虹野生の教育ママちっぷです。

虹自称・出木杉くんの兄男(小6)

虹持ちギャグが豊富な妹子(小3)

虹おやつがプロテインな夫(単身赴任)

 

日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。


虹いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️

虹ありがとうございます✨



いつも、たくさん

アクセスありがとうございます🥰




2/18  朝勉 


小6兄男

●中1英語をひとつひとつわかりやすく

●中1数学をひとつひとつわかりやすく

●世界の国々基礎丸わかり



小3妹子

●ねんね


今朝の朝勉ドリンク



兄 からだにユーグレナ

妹 からだにユーグレナ

私 お湯割りサジー+しょうがみつ



朝勉のおともはオサカーナ🐟️

めちゃウマで子どもが喜ぶカルシウム!



ぎゃー!オサカーナ3袋セットがクーポンで

1440円1000円になってる!!

味の変更はできないけど、

☑️定番のいりこアーモンド

☑️シーフードミックスは入ってる♥️

 


 


さて本編。



2/7発売からずいぶん経過したから
もう感想書いてもいいよね!?


一週間以上経つと、
いつの話してんねんみたいな空気なりますけど!


二月の勝者 第20集!!



フツーにネタバレ感想書きますよ!
いいかな!?うん書くね!!






まさかの19巻予告で

開成繰り上げ合格が判明していた島津さん始め、


繰り上げ合格で盛り上がりまくってる今巻🌸




受験者数も学校数も桁違いの首都圏、


あんな風に辞退・繰り上げ合格がどんどん波及していくんですね。





一番ボロ泣きしたのは、

どの家庭のエピソードでしたか??




私は…



毛利母~!!!



あの、【合格】表示からの嗚咽よ…

何回見ても泣けちゃう。

よかった、本当によかった😭



光くん誕生のシーン~幼稚舎受験からの走馬灯…




OK家系である毛利家では、


子が生まれた瞬間から既に

母と子が取り組むべきことが決まってしまってたんですねえ…



あの、お受験服に身を包んだ

若き毛利母とチビ光くんの不安そうな顔よ😢




名家なのかもしれないが…!!


お姑さん&小姑の落胆がキツイ…!!!

なんでしょう、

直接、責められてるシーンはないのもまたキツイ。



「我が家から公立小の子が…」

「元気出してママ…」



そんで毛利父な!!!

「ぼくは仕事だから」じゃねーのよ!!!



そりゃ毛利母も夫のカードで100万の時計買いますわ。

買え買え~~!!!!




それにしても、

毛利光くん本人の苦悩やプレッシャーが描かれなかったのは


子どもの努力や煌めきを描いた漫画としては、あまりにエグすぎるからでしょうか…?



(それともお坊ちゃん故の鈍感力を持ってて、親族からのOKプレッシャーは感じなかったのか?そういうことにしよう…)




それにしても最後の島津さんは

何を黒木先生に伝えたのかなー。



時間的に、大石山関連なのかな…と思うのですが🤔



ドラマでは、開成も大石山も合格して

大石山を選んだじゃないですか。




漫画の完結前にドラマ化されちゃうと

漫画ラストをどうするかを、


先生もすごく悩まれるのかな…などと

いち読者として思います。




次は初夏発売かあ。


我が子の中学生活も落ち着いてきた頃だ…!




『二月の勝者』、

小6兄男が低学年の頃に連載が始まって


ついに兄男の受験も、

桜花の皆さんと同時に終わってしまいました🌸




中学受験関連の書籍はずいぶん

整理してるけど、


何度も泣いた『二月の勝者』は

今後も手元に残しておく漫画になりそうです。



 

 



覗いてくださってありがとうございます。


今日も一日元気でお過ごしくださいね。




今日は楽天いちば(18)の日!

ランクに応じてポイントアップです✨

イベントバナー


 


中学受験のサポート、

ぶじ元気元気ー!に乗り切れました💪

自分なりの体調管理法を見つけておくのも、母の重要な仕事。


私は毎朝30ml、サジーでミネラル鉄分たっぷり摂ってました🧡

10日分のおためしが500円でできます!

【豊潤サジー】からだにやさしいオールインワンドリンク


ちょっと酸っぱいサジー。

3年以上愛飲してきた私のおすすめの飲み方6選です✨



 

 



 

 

 

受験生活のMVPは彼らにあげたい。

いつもそばにいてくれてありがとう… 

 


(商品の価格・情報は2024/2/18のものです)