虹野生の教育ママちっぷです。

虹自称・出木杉くんの兄男(小6)

虹持ちギャグが豊富な妹子(小3)

虹おやつがプロテインな夫(単身赴任)

 

日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。


虹いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️

虹ありがとうございます✨



いつも、たくさん

アクセスありがとうございます🥰

おかげで毎日更新頑張れます。




今朝もはよから頑張る皆さま、

おはようございます✨



我が家も朝勉。



小6兄男の朝勉

●塾の漢字教材

●語彙力アップ1300

●音読



小3妹子の朝勉

●ねんね


 


今朝の朝勉ドリンク



兄男  R-1 
妹子  R-1
私 お湯割りサジー+しょうがみつ
朝の友 オサカーナ

お気に入りの朝の友、オサカーナ🐟️

我が家はシーフードミックスが大好き❤️





サジーおためししてくださる方がたくさんいて感謝の舞…😭ありがとうございます♥️


PRじゃなくて、長年愛飲しています!

鉄分とりたい人におすすめー🧡

【豊潤サジー】からだにやさしいオールインワンドリンク


↑酸っぱいのが心配な人は

オレンジジュースや野菜ジュースで割るとよきです。

 


サジーへの愛をつめこんで、おすすめ飲み方まとめました✨





中学受験を控えた小6兄男と、


2023のニュースを振り返っておりました。



時事ニュースまとめ、

我が家はこちらにしました。






「予約して早めに買っておかないと売り切れるよ!」ってブロガーさんが言ってたけど

ほんとだ…





みんなめちゃくちゃ買うやん…!!!


11/1発売開始で、少なくとも月末にはもう無いのね。

来年買う方、お早めに…滝汗





ひらめき「【広島サミット】、試験に出そう…!」



お願い「『この中から、広島サミット参加国として誤っている国を答えよ』ありそう」



ひらめき「実にありそう、【答・中国】すごくありそう」



そのうち、出てくる試験問題予想トークが盛り上がり(勉強せえ)




ひらめき「あ~ね。【2024、新紙幣発行】ありそう。」



お願い「渋沢栄一だ!『お札の裏の絵柄当てる問題』出そう。これは東京駅丸ノ内駅舎」




新紙幣の問題、

無限に問題作れるくない????不安


というトークで盛り上がりました。




学校によると思いますが、

会話形式の問題文もありがち!



不安「どうせ、【のぞみさん】【はるとさん】当たりが出てきて、新紙幣に関して急に会話始めるぞ」



キョロキョロ「のぞみさん『2024年には、新しい日本銀行券が発行されるのだよね』」



泣き笑い「『~のだよね』あるぅ!!」



以下、兄男と私の妄想時事問題。




サムネイル
 

のぞみ『新しい5000円札の肖像に使われているのは、(ア)明治時代の教育者・津田梅子ね』



下線部(ア)津田梅子は、6才の時にある使節団に同行してアメリカに留学しました。この使節団の代表の名前を、漢字四文字で書きなさい。




キョロキョロ「おれ、これほんとイヤ。岩倉具視で【 ともみ】って初見殺しすぎる」




ていうか具視って(友達?)
500円札だったんだな…


ネット無料ドリルの岩倉具視はなんで公家のときの髪型なんだ。

お札、このファンキーモンキーベイベーじゃないよね?




はると「そういえば、2000年には、2000円札も発行されたのだよね。裏面には、(イ)源氏物語絵巻の一場面が描かれているよ。」

サムネイル


下線部(イ)源氏物語絵巻が描かれた時代の出来事として正しいものを選びなさい。



ニコニコ「あるのよ。急な平安時代w」



ひらめき「志望校、平安時代好きよね」




サムネイル
 

のぞみ『2000円札の表の図柄は、(ウ)沖縄県の首里城跡にある、守礼門だわ』


下線部(ウ)沖縄県の駐留アメリカ軍軍用基地の敷地面積は、およそ県の面積全体の何%にあたりますか。算用数字で答えなさい。



キョロキョロ「沖縄のくらしを勉強したとき、答えさせられた…」



下線部(ウ)沖縄県にはかつて、琉球王国という国がありました。沖縄県が設置された頃の日本で起きた出来事を順番に並べて記号で答えなさい。



ニコニコ「ちょっと強引だけど、ここで明治維新の並べ替え問題できるね」




下線部(ウ)沖縄県をはじめ、日本全国の主な観光地では、外国からの観光客が増えすぎたために、バスの混雑、ゴミの飽和など様々な問題が起こっています。この問題を総称して何と言いますか。カタカナで答えなさい。



チュー「出そうじゃない?【オーバーツーリズム】…」




下線部(ウ)沖縄県でなんぼほど問題できるんか



永遠に作れるじゃん、下線部(ウ)で…




しかし、


兄男の時事ニュースからの問題づくりが

見事に志望校の過去問と酷似してきてて



いよいよ過去問に染まってきたな…!!


と思うなどひらめき



大事よ、出題傾向つかむの。





それにしても、

サピックスの重大ニュースに出てくる【予想問題】解いたんですけど、



難しすぎワロリヌスの槍




は、はぁ…!?

こんなこと聞かれるの…!?




わかんなくて解答見たら、

大人の私も見たことも聞いたこともない単語が載ってて


不安「あ…あぅ…」しか言えませんでした。



合計特殊出生率…?

ただの出生率かと思ったら…




問題を作るサピックス小学部がすごいのか。

ここまで求めてくる学校がすごいのか。



こういうとこから見ても、

首都圏と地方だとちょっと違うわね…と

思わされました👌今さらだけど…



中学受験は日々続く。



今朝もお立ち寄りいただき、
ありがとうございます♥️

皆さま今日も元気でお過ごしください😊



Amazonブラックフライデーは明日まで!
 

今日は楽天ポイント5倍👌

来月からは5と0の日は「ポイント4倍」

になるので、今日が最後の5倍デー🥺

イベントバナー



朝勉おつきあいのときの必需品😭

手の甲冷えるの防いでくれる!

 



こっちはオーガニックコットン✨


 



圧縮トラベルポーチほんと便利!

旅行用にも普段使いにも💕

 



 今日まで!カニさん半額になります🦀

 




 

 


 

 


 



(商品の価格・情報は2023/11/30のものです)