韮黄水餃子(黄にらの水餃子)
材料&分量
黄にら50g→1cm幅にカット
むきえび200g
豚ミンチ100g
背脂ミンチ30g
青葱大さじ2(1cm幅斜め切り)
生姜みじん切り大さじ1
餃子の皮20枚
中国パセリ、オイスターソース、葱油各適量
~調味料~
塩小さじ1
砂糖小さじ2
粉こしょう少々
チキンパウダー小さじ1/2
片栗粉大さじ1
ごま油、葱油各小さじ1
~スープ~
とりスープ1リットル
オイスターソース小さじ1.5
しょうゆ小さじ1
塩小さじ1/3
酒小さじ1
砂糖小さじ1/2
こしょう好みで少々
旨み調味料ひとふり
香り付けのごま油適量
~辛いタレ~
しょうゆ大さじ1
酢大さじ1.5
塩・砂糖各少々
ごま油数滴
ラー油・マーラージャン各小さじ1
下準備(スープ)
①材料をすべて鍋に入れて煮立てる。
②1cm幅にカットした黄にら少々と葱小口切り少々を加える。
③火を止める前に好みで香り付けのごま油をたらす。
下準備(辛いタレ)
①全材料をあわせて混ぜる。
作り方
①むきえび、ミンチ、背脂と、油以外の調味料をボールに入れてしっかり練る。
②にら、しょうがを加えて練る。
③中国パセリと葱を加えて練る。
④調味料の油(ごま油、葱油)を加えて混ぜる。
⑤水餃子の皮で具を包む。
→両手の親指と人差し指で真ん中に具を寄せ、1回だけぎゅっと押して包み込む。
⑥熱湯で5分くらいゆがく(餃子が浮いてくるくらいが目安)。
⑦スープに餃子を漬け込んで完成。点心には辛いタレをかけて・・・。