まったり、のんびり週末過ごしてたら、

申し込んでたセミナー参加するの忘れてた…チーン


面白そうだなーってネットで気軽に申し込んで、

オンライン参加でラクラクーーって思ってると、

忘れちゃうんだよね。。


それでも、

後日、きっと録画配信があるよねーーと、

反省のレベルも軽い。。


コロナ禍のオンライン化の弊害の1つだよな、、、

スミマセン。




温泉いって、

マッサージ堪能したり

サウナで大汗流したり

デトックスーードクロ


運動嫌いで

身体動かして汗をかくことがないので、

サウナでドバーっと汗かくと、肌の調子が良い気がするキラキラ






前から申し込んでたセミナーは忘れちゃうのに、

急に思いたったものにはバタバタと申込みして参加。



今、アメリカではASCO2022という、がん治療に関する大きな学会が開かれています。

3年ぶりの現地開催かな。


気になるから、オンラインで聴講。


ただ、

思ったよりもオンライン参加の人が多いのか、

接続が遅くて、重くて、

いきなり切れちゃったり、、、

ま、これも、後ほど見れば、いいっかなーと(汗)




アメリカは

銃社会という問題も抱えていますが、

人種問題も根強く残ってます。


そして、

それは医療にも影響していて、


人種別の臨床試験への参加率の違い。

人種別の治療を受ける率の違い。

人種別の予後の違い。


多方面から解析されています。




人種によって治療成績に差があることがあるけど、それは、人種による差なのか、生活環境の違いによるのか、収入に差があるために受けられる治療が異なるからなのか。




超高額薬剤までもが、

高額療養費制度によって一定の費用で受けられるのは、日本の今後の大きな課題だけど、


『お金が払えない』という理由で命が短くなってしまうのは、、、やはり悲しいなと思います。