
「何が見えていますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より
昨日は、私の大好きな屋根裏部屋のようなカフェへ。
そして今朝は、近所の氏神様へお参りに行きました。


特に今日は、爽やかな風に吹かれながら歩くのが
とても心地よくて、
「ああ、こういう時間って大事だなあ」と、
しみじみ感じました。

4月からライフスタイルが変わったこともあり、
「自分にとって心地よい場所」を探すことが、
今の私にとっての大きな関心ごとです。
自宅以外にも、ほっとできる場所をいくつか持ちたい。
どこにいると自分と繋がれる感覚を味わえるのか、
そんなことを大切にしたいと思っています。
私たちはつい、人には優しくしようと思いがちです。
でも実は、
「人に優しく、自分にはもっと優しく。」
これが本当に大切なんだと、
最近ますます思うようになりました。
そしてその「自分に優しくする」ための方法のひとつが、
セルフケアです。
普段は無意識にやっている呼吸や体の動きを、
たった5分でも意識して優しくケアしてあげること。
それが10年後、20年後の未来を大きく変えてくれるのです。
私が主宰しているセルフケア講座では、
ただ動きを真似るのではなく、
「体の意識そのもの」をやさしく書き換えていきます。
受講された方からは、
「意識することすらなかった体の働きに感動した」
「ひとりではできないけど、みんなとやると楽しい」
そんなお声をたくさんいただいています。
今朝も、目覚めた時に布団の中で体をさわさわと撫でながら、
「ありがとう。」と声をかけました。
トイレでも
「腎臓さん、ありがとう。」
「小腸・大腸さん、ありがとう。」
と心の中で感謝を伝えます。
何十年も、有給も取らずに働き続けてくれているからだ。
その存在に気づき、自然と「ありがとう」が
溢れてくるようになると、
生き方そのものが変わっていくのを感じます。
セルフケア講座では、
体のしくみを知り、体を紐解きながら、
「私のからだって本当にすごいんだな」と
心から思えるようになります。
無理に感謝をするのではなく、
自然にからだを大切にしたくなる。
そんなふうに、自分への扱い方が変わるから、
未来が変わるのです。
これから新緑が美しい季節。
気持ちの良い朝を、こんなセルフケアから始めてみませんか?
🌿
【セルフケアのやり方一例】
朝、目覚めたら布団の中で、
体と顔を片側だけやさしく撫でるだけ。
その後、ケアした側としてない側の呼吸の違いを感じたら
もう片方も同じようにケアください。
呼吸が楽になり、巡りがよくなります。
いきなり起き上がるのは、からだにとって負担なのです。
まずは準備です。
小顔効果まで期待できます🌸