まだ需要があるのかな❓ | 気まぐれな24時間 トラップのブログ

気まぐれな24時間 トラップのブログ

再婚、第2の人生スタート!!

今でも、あちらこちらに見かける


食品自動販売機


コロナ禍時期は相当活躍したのだろうけど


数年後には人気もダダ下がり


今では買う人すら見かけない


それでも撤去しないのは


売れてるからなのか❓


流川地区でも何ヵ所か食品自動販売機がある


その中の1つ





以前見たときと売る物が変わってたけど

『大盛りカツカレー 550円』

3箇所も陣取ってるって

そんなに美味しいのか❓

そんなに売れてるのか❓

『大盛り』って、どれくらいなのだろうか❓

『550円』ってのも

価値としては安いほうかな❓

仮に買って

思ったようなものじゃなかったとしても

そこまで損感はないかもしれない

なんならワンコイン(500円)にしてくれれば(汗)

スーパーと比較するとね・・・・そりゃ〜

ここまで書いてるんだから本来なら

どーーーーん

こんな感じで〜〜〜〜〜す

って、するんだけど

俺ケチなんで(笑)

無いんかい❗

それにしても

他の商品のチョイスが・・・・ちょっとね

作り手がいるからダメ出しはしないけど

売れると思ったんだろうねぇ・・・・

でも、こういう食品自動販売機って

基本的にちょっと高いよね❓

コロナ禍の時は

お店が閉まってたりしてたから

この価格でも協力という意味も込めて

買っていたけど

今はね・・・・

そして

やっぱり気なってお金を入れてみた

結果はこうだ❗❗




うーりーきーれー

ほかにも

・チョコバナナ
・PREMIUMホットサンド(ハムチーズ)
・メグカラ旨塩唐揚げ

えっ❗❗

『チョコバナナ』が売り切れ❗❗❗

いろんな要因は考えられるけど

なんか、こうなったら

『大盛りカツカレー』

買ってみようじゃないの❗

そして、気持ちの白黒

ハッキリさせようじゃないの(笑)