「キネシオテーピング コンディショニング講座 部位別②」講座開催 | キネシオテーピング・パーフェクトスクール 岡根知樹のブログ

キネシオテーピング・パーフェクトスクール 岡根知樹のブログ

キネシオテーピング講座・キネシオテーピング関連講座を主催しています

2019年11月10日(日) 10:00~17:00

東京都新宿区大京町5-12 メゾン里仁101 パーフェクトカイロαにて

「キネシオテーピング コンディショニング講座 部位別②」講座が開催されました

講師:キネシオテーピング療法学会理事/KTPS代表?パーフェクトカイロα院長 岡根知樹

内容:関節可動範囲の不調を改善しながらのテーピングの練習/下半身の関節に関わる筋肉+αを習得

背腰部:仙棘筋/腰方形筋/大腰筋/腰腸肋筋/

腹部:外腹斜筋/内腹斜筋/腹直筋

骨盤部・股関節部:中殿筋/大殿筋/梨状筋/内転筋群/大腿筋膜張筋/縫工筋

下肢帯:腓腹筋/外側広筋/内側広筋/半膜様筋/半腱様筋/大腿二頭筋/前脛骨筋/短趾屈筋/

 

受講生の声

●とても分かりやすかった

●細部まで丁寧に教えてもらえて面白かった

●とても面白く、キネシオテーピングに対する興味が膨らんだ

●丁寧な講義で聞きやすく、今後の臨床にいかしてゆきたい

●臨床の話を交えながらの実技が良い

●わかりやすい、もっと実技を見たい

 

「コンディショニング講座 部位別②」の次はこちら↓↓↓↓

 

「キネシオテーピング・部位別講座 部位別③」

2019年12月8日(日) 10:00~17:00

 

「キネシオテーピング・部位別講座 部位別④」

2020年1月12日(日) 10:00~17:00

 

※キネシオテーピング基礎講座修了者

講師:キネシオテーピング協会地区統括指導員/パーフェクトカイロα副院長 田中直美

内容:体全体を診る目を養いながらキネシオテーピングする部位別①②の講座に対して、部位別③④は関節可動域の不調を改善しながらのテーピングを練習します。各関節に働きかける筋肉や皮膚の視診のコツや触診をふまえて、関節運動の診たてに新たな視点を与えながらテーピングを練習します。部位別③で上半身にかかわる筋肉+α、部位別④(2020.1/12開催)で下半身の関節にかかわる筋肉+αを習得、合計で30種類以上

 

 

上記講座のお申込み・お問い合わせは

キネシオテーピンング・パーフェクトスクール(KTPS)セミナー係

 TEL 03-5269-3822 まで

http://www.rare-metal.jp/school/