「キネシオテーピング病態別講座 特殊テープ」講座開催 | キネシオテーピング・パーフェクトスクール 岡根知樹のブログ

キネシオテーピング・パーフェクトスクール 岡根知樹のブログ

キネシオテーピング講座・キネシオテーピング関連講座を主催しています

2018年9月9日(日) 10:00~17:00

新宿区大京町5-12 メゾン里仁101 パーフェクトカイロαにて

「キネシオテーピング病態別講座 特殊テープ」講座が開催されました

講師:キネシテーピング療法学会理事/KTPS代表/パーフェクトカイロα院長 岡根知樹

内容:テープを牽引して施術し、伸縮するテープの力を最大限に発揮させる筋肉テープ以外の特殊テープの操作方法の講義と練習。側副靭帯・前十字靭帯・半月板損傷・すべり症・ヘルニアなど下肢編

仙椎/腰椎/坐骨神経/大転子/膝の外側側副靭帯/腸脛靭帯浅筋膜/前十字靭帯/膝蓋靭帯/半月板/膝蓋骨/鵞足浅筋膜/膝の内側側副靭帯/膝の外側側副靭帯/脛腓靭帯サポート/足底縦アーチ/足底浅筋膜 他 唐草テープの原型

膝側副靭帯の現在のものと旧式(囲いタイプ)の違いと唐草テープ

受講生の声

●キネシオの中でも特殊な内容で、キネシオから新たに考えさせられる事や、引き出しが増えた

●季肋部のテーピングが侮れないと思った

●臨床に関しての実技もあったので、楽しく分かりやすかった

●即、仕事で使えるものもあり面白かった

●解りやすく、サポートもしっかりしていて良かった

 

キネシオテーピングに興味のある方はこちらから↓↓↓↓

H301021() 10:0017:00

「キネシオテーピング基礎講座」

キネシオテーピングを初めて習う人のための講座 ※どなたでも受講できます(高校生以上が望ましい)

講師:キネシオテーピング協会関東支部指導員/薬剤師 菊池友成

会場:東京学院 (東京都千代田区三崎町3-6-15)

内容:キネシオテーピング法の基本概念と取扱いの基礎、効果的なテーピングの基本とその効果の確認方法を20個の症例を基に練習します。肩こり・腰痛・膝痛はもちろん、不眠や便秘まで、多種多様な幅や切れ込みを入れたテープを練習できる内容となっております。

講座終了後の効果測定にて基準点を満たすと、キネシオテーピング協会認定のキネシオテーピングトレーナー(CKTT)の資格が得られます。

 

H301018() 11:0014:00 10/25とセット)

「キネシオテーピング木曜日の基礎講座 前半」

H301025() 11:0014:00 10/18とセット)

「キネシオテーピング木曜日の基礎講座 後半」

キネシオテーピングを初めて習う人のための講座 ※どなたでも受講できます(高校生以上が望ましい)

講師:キネシオテーピング協会関東支部指導員/パーフェクトカイロαアシスタント 本間聖人

会場:パーフェクトカイロα (東京都新宿区大京町5-12 メゾン里仁101)

内容:本来6時間の講座を3時間+3時間の2回に分けて行います。また、日曜日の講座に出られない方のために、平日木曜日に開催いたします。公式教材を使用し、キネシオテーピング法の基本概念と取扱いの基礎、効果的なテーピングの基本とその効果の確認方法を20個の症例を基に、肩こり・腰痛・膝痛はもちろん、不眠や便秘まで、多種多様な幅や切れ込みを入れたテープを練習します。

前半(10/18)+後半(10/25)=6時間終了した方には、キネシオテーピング協会認定の終了証が発行されます。

講座終了後の効果測定にて基準点を満たすと、キネシオテーピング協会認定のキネシオテーピングトレーナー(CKTT)の資格が得られます。

 

上記講座のお申込み・お問い合わせは

キネシオテーピンング・パーフェクトスクール(KTPS)セミナー係

 TEL 03-5269-3822 まで

http://www.rare-metal.jp/school/