2018年1月7日(日) 10:00~16:00
東京都新宿区大京町5-12 メゾン里仁101 パーフェクトカイロαにて
「臨床・筋スラッキング療法⑪」講座が開催されました
講師:キネシオテーピング療法学会理事/KTPS代表/パーフェクトカイロα院長 岡根院長
内容:全12回の第11回目/下肢帯1
変形性膝関節症、腸脛靭帯炎、鵞足炎など。この日の特徴は微細振動のバイブレーターを使うスラッキングと2台持ちのデュアルバイブスラッキング。
受講生の声
●弱い刺激の重要性が分かった
●膝が曲がらないときに、その筋肉の上下・前後をよく見ると、変化が出ることに驚いた
●バイブレーションの優しい振動でも、スラッキングの効果があり、臨床でもすぐに使えそう
●筋肉のゆるみなどを見極めて肢位をとるのが難しいが、少しづつ理解できてきて興味深い
●浅い位置への振動にて、可動範囲の変化が理解できた
●股関節のスラッキングを効果的に利かせる方法を学べた。臨床で生かしていきたい