いつもコメントやメッセージ、いいね!など
ありがとうございます(*^▽^*)
はじめましての方は
こちらもどうぞ→「家族紹介」
今日の記事は、昨日の記事
の続きです↓
春休みの過ごし方を考えていたときのこと、
息子から”サッカーの練習をしたい”と言われました。
息子が自分から何かを練習したいと言うなんて
今まであまり記憶にないので、
とても珍しいことです。
息子は苦手なことがたくさんありますが、
練習したいなんて言ったことがありません。
もう少しできた方がいいんじゃない?と
私が教えることはありましたが、
本人は”できなくていい”と
あっけらかんとしていて…。
やる気のない子に何かを教えることほど
大変なことはないので、
やる気があるのなら
その気持ちは大事にしてあげたい!
ということで、春休みは
相変わらずゲームに時間制限はせず
好きに遊ばせながら、
休憩時間には外でサッカーをしようと思います。
勉強に関しては…
何もしないというのもあれなので、
息子がテストなどで毎回間違える漢字が
いくつかあるので、
それだけ書けるようになったらいいかな。
息子は学校でちゃんと先生の話を聞いていて、
先生からもマイペースだけど理解力はある、と
言われているので、とりあえず学校の授業を
今まで通り聞くことができたら
まぁ何とかなるか…?と。
私は学校の授業、
ちゃんと聞いていたはずなんですけど
理解力がなくて理解できていなかったので
真面目なバカでしたね…( ̄▽ ̄ )
どちらかというと、息子があまり得意ではない
絵を描いたり、歌を歌ったり、体を動かしたり
みたいなことが私は得意だったかもしれません。
得意というか、好きなだけですが(^ー^;)
苦手なことを
ある程度できるようにするのがいいのか、
得意なことを伸ばすのがいいのか…
本当は両方できたら良いと思うのですが
なかなか難しいですね。
苦手なことは、本当にやりたがらないですし。
得意なことを伸ばすといっても、
息子が得意でやりたいことって
ゲームしかないですから(笑)
まぁそういう感じで、春休みは
ゆるゆると過ごすことになりそうです(^ー^*)

SUZURIのお店↓
息子の案を元に、私が描いたイラストのグッズなど売っています。
よかったらのぞいてみて下さい(*^ー^*)
ツイッターはこちら↓
↓ランキング参加しています!↓
クリックしてもらえると嬉しいです(´▽`*)







