いつもコメントやメッセージ、いいね!など

ありがとうございます(*^▽^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ→「家族紹介

 

今日の記事はこちらです↓

 

 

 

 

 

先週、クロ母さんと息子と買い物に行ったときに

七草がゆを作るつもりで七草の素(?)を

買っていたんですが…

すっかり忘れていました(^ー^;)

 

私は食べたいですが、

他の家族はさほど七草がゆに興味はないだろうし、

そのうち作ればいいか、と思っていたら…

 

 

 

 

 

朝一でクロ母さんが部屋にきて

七草がゆを食べたそうだったので

1日遅れましたが、やっぱり作ることに(笑)

 

私も食べたかったですしね。

 

お正月、我が家はおせちは食べませんが、

出掛ける日も多く、外食やお弁当を買って

済ませてしまう日もあって…

 

この時期、七草がゆが

食べたくなるんですよね。

 

 

 

 

生の七草パックと、フリーズドライの七草があって

迷ったのですが、クロ母さんが

「これでいいんじゃない?」と

フリーズドライの方をおすすめしてくれたので、

今年はフリーズドライで作りました。

 

結果、すごく楽でした…!

 

冷蔵庫に残りごはんがあったので、

鍋に入れて、水を入れて

おかゆを作って…

フリーズドライの七草を入れて完成です。

 

ご飯多めで作ったので、

味見しながら塩と鶏がらスープの素を足しました。

 

 

クロ母さんも息子もおかわりしてくれて、

息子は明日の朝も食べたいと言ったので、

今朝も作りました(笑)

 

息子は梅干しをのせて食べるのが好きですね。

 

朝は食欲があまりない日が多いのですが、

今朝はおかわりしていました(^~^*)

 

美味しくできたので

来年もフリーズドライの七草を

買いたいな、と思います。

 

 

関連記事→「七草がゆ

昔は家族全員が食べられるように

頑張って作っていました(笑)

 

 

 

 

 

SUZURIのお店↓

息子の案を元に、私が描いたイラストのグッズなど売っています。

よかったらのぞいてみて下さい(*^ー^*)

 

 

ツイッターはこちら↓

 

 

インスタグラムはこちら↓

 


ブログのフォローはこちらから↓

 

 

↓ランキング参加しています!↓

 

クリックしてもらえると嬉しいです(´▽`*)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ