いつもコメントやメッセージ、いいね!など
ありがとうございます(*^▽^*)
はじめましての方は
こちらもどうぞ→「家族紹介」
今日の記事は昨日の記事、
「重度の鉄不足と分かるまで⑥」の続きです↓
隣町の病院へ行ってみると
驚くほどスムーズにフェリチンを測ってもらえました。
ネットで隠れ貧血のセルフチェックをしたところ
”隠れ貧血の恐れあり”と出たこと、
他の病院では隠れ貧血の検査はしてもらえず、
健康体と言われたことなどを伝え、
念のため血液検査の結果も見せました。
看護師さんは気さくな方で
「フェリチンを知っているなんて
医療関係のお仕事をされているんですか?」と
聞かれました(^ー^;)
それほど、日本では
フェリチン値を重要視していない
ということなのでしょうか。
まぁ…少なくとも近所の内科や
市内の婦人科では測ってもらえなかったので
そういうものなのかもしれません。
この話、続きます。

SUZURIのお店↓
息子の案を元に、私が描いたイラストのグッズなど売っています。
よかったらのぞいてみて下さい(*^ー^*)
ツイッターはこちら↓
↓ランキング参加しています!↓
クリックしてもらえると嬉しいです(´▽`*)

人気ブログランキングへ








