いつもコメントやメッセージ、いいね!など

ありがとうございます!

昨日までのコメントに返信してあります(*^▽^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ→「家族紹介

 

今日の記事は

昨日の記事「父が帰ってきた日③」の続きです↓

 

 

 

 

詳しい日程などは決まっていませんが

今年中には退院できると聞いています。

 

7月に鼻のチューブが抜け、

自力でご飯を食べるようになった父。

その時はソフト食で、

水分にもトロミをつけている状態でした。

 

関連記事→「息子、お留守番。そして父のリハビリ。

 

それが、約2ヶ月後の今では

普通食を食べられるようになり

水分にもトロミをつけずに

飲めるようになっているとのこと。

 

ただ、まだひとりで歩くことは難しそうなので

トイレやお風呂など、介助が必要です。

 

 

 

 

あとは退院するまでに

どれくらい動けるようになっているのか…

そこが気になるところではあります。

 

母も無理をすると膝をすぐ痛めますし、

欲を言えば、ひとりで歩いて

トイレに行けるくらいになれると

一番良いと思うのですけどね(^ー^;)

 

尿意便意は分かるように

なってきているとのことなので、

後は歩行ですね。

 

どこまで動けるようになるのか、

声がどのくらい出るようになるのか、

まだまだ未知数ですが

きっと父はリハビリを頑張って

また趣味を楽しむだろう、と想像しています(*^ー^*)

 

 

ということで

父が帰ってきた日のお話は終わります。

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございました(*^▽^*)

 

 

 

SUZURIのお店↓

息子の趣味がつまっているTシャツなど売っています(笑)

 

 

ツイッターはこちら↓

フォローして下さった方、ありがとうございます!(T▽T*)

ブログ投稿報告だけではなくて

私や息子の日常なども

つぶやいています(^ー^*)

 

 

インスタグラムはこちら↓

ブログと同じ内容でもつまらないので、

違う内容を投稿するようにしました。

良かったら見にきてくださいね(^ー^*)

 

 

ブログのフォローはこちらから↓

 

 

↓ランキング参加しています!↓

 

クリックしてもらえると嬉しいです(´▽`*)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ