いつもコメントやメッセージ、いいね!など
ありがとうございます(*^▽^*)
はじめましての方は
こちらもどうぞ→「家族紹介」
今日の記事はこちらです↓
確かに、母はよく
老後は父と旅行に行きたいと言っていました。
その度に「旅行に行きたいなら
老後とか言っていないで、今行きなよ」と
私は母に言っていました。
母は必ず、父は仕事と趣味で忙しい人だから
と言いますが・・・
忙しい人は、ずっと忙しいんですよね。
でも、父は、言えば「いいね!」と言う人というのは
分かっているので、
「旅行に行こうよ」と一言母が言えば
「いいね、行こう!」と言ったと思います。
どこに行きたいのか、具体的に話し合って
日程を調整すれば
旅行に行けたはずなんですよ。
でも、何だかんだ理由をつけて
行かない選択をしていたのは母なんですよね。
父が忙しいから、
お金がもったいないから、
時間がないから、とか・・・
そういうことを言っているうちは、
旅行なんて行けません。
我慢していると
どんどん我慢しなければいけない
現実になっていきますね。
今度は
コロナで旅行に行けないとか、
膝が痛くて行けないとか、
また新しい言い訳ができました。
そうやって、ずっと
”行きたかったのに”と思いながら
過ごしたいのでしょうか。
母は多分、そうやって、過ごしたいんだな、と
私は思っているのですが。
きっと、どこかへ行きたいけれど
自分で計画をしてまでは
行きたくないんだろうなぁ、と。
母の夢は
叶うのでしょうか。
父は、旅行に行けるほど
回復するでしょうか。
脳出血で倒れて
初めて忙しくなくなった父。
父は今、リハビリをやる気満々で
めちゃめちゃ頑張っているそうなので
案外、今も忙しいのかもしれませんが(笑)
父が旅行に行けるくらい回復したら、
家族旅行でも計画したいな、と思います。
私は冷たい人間なので、
母のためではなく、自分のために、ですが(笑)
↓皆様のクリックに感謝!↓

人気ブログランキングへ
ブログを見て下さった皆様、
応援して下さっている人様、
ありがとうございます(*^ー^)ノ
↑ランキング参加しています!
↑クリックしてもらえると喜びます(´▽`*)



