いつもコメントやメッセージ、いいね!など

ありがとうございます(*^▽^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ→「家族紹介

 

今日の記事はこちらです↓

 

 

 

 

 

 

もともと引きこもりがちな私にとって

家にいることは

とても簡単なことなんです。

 

出てはいけません。と言われたら

はい、そうですか。と、簡単に言うことを聞いてしまう。

 

去年は、なるべく外へ出るのをやめました。

 

それが正しい行動だと思ったからです。

 

 

しかし今年になって

気持ちが変わったのです。

 

今は我慢、と言う人は多いけれど、

我慢したら、また今までのような生活が

戻ってくるのだろうか、と疑問が湧きました。

 

我慢していれば

この先、明るい未来がくると

みんな信じているんだろうか、と。

 

もし、我慢した先に

更なる我慢が待っていたとしたら?

 

一体、この人生、誰が責任をとってくれるというんだろう。

 

責任なんて

誰もとってくれない。

 

自分の人生は自分で決めないといけない。

 

多くの人が言っているから、

これが常識だから、

これが正しい行動だから、

と、他人に合わせるのは

もうやめることにしました。

 

私は、私が正しいと思ったことを信じて

行動することに決めました。

 

 

ということで、今月、ひとりで映画を観に行ったんです。

映画ひとつ観に行くのに、この葛藤ですよ(笑)

 

普段行動していないと

次の行動に

とてもパワーがいるものです。

 

だから、我慢の先が我慢になりやすいのではないかと

私は思うわけです。

 

正直なところ、

あんなに楽しみにしていた映画を観に行くことすら、

ちょっと怠いな・・・と思っていたことに

危機感を覚えました(^ー^;)

 

 

この話、続きます。

 

 

ピンキーのインスタはこちら♪

 

↓皆様のクリックに感謝!↓


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

にほんブログ村

 

ブログを見て下さった皆様、

応援して下さっている皆様、

いつもありがとうございます(*^ー^)ノ

 

↑ランキング参加しています!

↑クリックしてもらえると喜びます(´▽`*)

 

↓フォロワー募集中です♪↓