いつもコメントやメッセージ、いいね!など
ありがとうございます(*^▽^*)
はじめましての方は
こちらもどうぞ→「家族紹介」
今日の記事はこちら↓
息子(2歳4ヶ月)のお話です。
既に知っている物を分かりやすく説明するのって
結構難しいと思ってしまうのは私だけでしょうか?(;^_^A
息子、ふと思い出すのか
「○○ってなぁに?」をいろんなタイミングで言ってきます。
テレビでやったことだったり、絵本の内容だったり、歌詞だったり、様々です。
しかも、”もう知ってるだろ!”と
心の中で言ってしまうようなものもありますし、
「何だと思う?」と聞き返すと答えられるものもあったりして、
分かるなら聞かないで~~~・・・と(-"-;A
機械(洗濯機とか)のボタンなども端から順に
「これはなに?これはなに?これはなに?」と
早口で言われ・・・もう早過ぎて答えられません・・・(T▽T;)
面倒くさくなって適当なことばっかり言ってしまうので、
適当なことで覚えているかもしれません(笑)
↓皆様のクリックに感謝!↓

人気ブログランキングへ
ブログを見て下さった皆様、
応援して下さっている皆様、
いつもありがとうございます(*^ー^)ノ
↑ランキング参加しています!
↑クリックしてもらえると喜びます(´▽`*)




