今日も一日お疲れ様です!
ママは転んで強くなる!
ままころメソッド
とにかく明るい性教育パンツの教室
インストラクター
てらしま かおりです。
▷発達凸凹マルくん(小4)ニコ
▷繊細マイペースはーちゃん(小1)ニコニコ
発達凸凹に悩み、「母、助けて!」の
涙のSOSから始まった我が家の変化など綴っています!

 

暑いですね〜気づき

運動会シーズン!

もう終わられている方も多いのかな?

我が子の学校はもう少しです。

 

この暑い中、日々練習している姿を見ると

ただただすごいなぁと・・・

私も頑張ろう!と思う今日この事です。

 

さて、暑いといえばキラキラ

私の毎年恒例マイブームが

カムバックですラブ

 

気温が上がってくると、飲みたくなるのが

7−11のアイスカフェラテ in 黒糖わらびピンクハート

 

ご存知の方いらっしゃいますか?

2.3年くらい前にSNSで見て真似した所

ハマりましたおねがい

 

アイスカフェラテを入れている間に、

無心で黒糖わらびをモミモミ・・・

ひたすらモミモミすんですけどね、

このひと時の無心タイムがまた好きなんです笑

 

ただね、力加減を気をつけないと

たまにパッケージから黒糖わらびが

飛び出ちゃうことが稀にあるので要注意ですてへぺろ

 

あっ‪💡‬アイスコーヒー用のストローだと

黒糖わらびが吸えないので、タピオカ用の

ストローがオススメです!

でも、お店にはないと思うので

スムージー用を店員さんに聞いて

もらうのも良きかと!

是非試してみてくださいね飛び出すハート


さて電球

今日は我が家が取り入れてよかった

AmazonEchoについてお話🎶

アレクサ〜っていうやつです上差し

 

うちにはアレクサさんが2台います。

 

朝の時間管理と音楽を聴く、タイマー。

外出先から自宅にいる子供たちへの連絡。

定型アクションで色々組み合わせが出来るので、

かなり重宝していますぽってりフラワー

 

我が家のマルくんもはーちゃんも

マイペースさん。

時間管理が大の苦手ですダッシュ

 

マルくんは5:30起床と早起きさんですが、

7:45出発がなかなかできない・・・

 

でも、集団登校の集合時間(7:50)があるので

朝はドタバタ。ついつい口出ししてしまって

いたんですよね。

 

そうするとね、

言葉がけを気をつけていたとしても

お互いイライラ💢

朝から険悪モードに突入することも

しばしばで、送り出した後に後悔もやもや

朝からドンヨリ気分で仕事に向かうわけです魂

 

そんな中、ままころやパンツの教室で

色々学んでいくうちにね、

「私、全部自分で背負いすぎかも…」

って気づいたんです。

 

私が勝手に、

「お母さんだから私がやらなきゃいけない」

って思い込んでただけなんだけれど、

  /

爆  笑 私が全部やらなくてもいいんじゃない?

  \

って気持ちを切り替えることが出来たら、

肩の力がストンと抜けたんです!

 

ご飯用意して、仕事の準備して、

子ども達の準備見守って・・・

朝からやることたくさん!

 

その中で一番やりたくないのが声がけ!

だったらそれを任せちゃおう!!

と導入したのがAmazonEchoでした。

(わかりやすいように我が家では

     アレクサと呼んでいます!)

 

導入するにあたって、子どもたちと

・なぜアレクサを使うのか。

・アレクサで何ができるのか。

・使い方とお約束

などなど、たくさんお話をしました。

 

そして朝のアクションを一緒に決めました。

朝のアクション

①7:15 テレビを消す

(時間になったら自動で消える)

②7:30 「そろそろ準備の時間です」

              ▷天気予報を流す

③7:40 「時間になりました。

                 準備は終わってますか?」

④7:45 「出発の時間です!

                いってらっしゃい。

     良い日になりますように♪」

 

我が家マイペースっ子達には

とても有効でした!

 

7:15にテレビが消えるように設定してあるので、

容赦なくブチッと消えます。

 

これをね、私や夫がやったら・・・

(ブチッと消すことはないですが)

「ムキーーームカムカムカムカムカムカムカムカ」となり、

一波乱起きることですが・・・

 

事前に時間を一緒に決めて、

消したのはアレクサなので

『あ〜!良い所だったのにピリピリ

となったとしても

『あー💦時間かーうずまき』と

切替が出来るようになったんです。

 

一瞬不機嫌になってもね、怒っても相手は機械。

感情がぶつかることがないので、

ス〜とクールダウンして長引かなくなりました。

 

準備や出発の時間も、声がけを意識して

伝えたとしても「わかってるよプンプン

「今やってるえー

などと返ってきていたのが、

アレクサのアナウンスだと

「はいはい」「はいよ〜」などの返事に変わり

お互いのイライラが激減したんです。

 

今では気持ちの切替ができるので、

テレビが消えた後は音楽を聞きながら

準備を進められるようになったり、

アナウンスまで◯◯をしよう。

などペースを掴めるになってきました。

 

ままころではね、

【自己犠牲をしない】という学びがあります。

だから、私の中で「朝からしんどい」と

思っていた朝の声がけを手放したんです。

 

声がけ自体を全くやらないという選択肢も

ありました。

 

でも、遅刻したいわけではない子ども達から

時間になったら教えて欲しいと希望があり、

あったので手放しながら、お互いの気持ちを

大切に出来る方法を考える中思いついたのが、

AmazonEcho導入だったわけです。

 

今では生活に欠かせない存在となっていますが、

注意しなければいけないこともたくさんあります。

 

便利な分、危険や誘惑もいっぱい!

我が家では定期的に使い方を見直していますが、

特に気をつけていることがあります。

気をつけていること

①ペアレントダッシュボードで子ども達の利用管理をする。

②使える機能を制限することを話し合っておく。

③買い物ができないように設定する。

④EchoShowで動画は見れないようにする。

⑤AmazonEchoはあくまでお手伝いさんとして、コミュニケーション不足にならないように注意する。

 

求めているのは完璧ではなくて、

自分と子どもの幸せイエローハーツ

 

お母さんの笑顔が増えれば、

子どもたちの笑顔も増えます爆  笑

完璧を求めずに苦手を手放して

任せてみるのもありですよルンルン

 

みなさんも、苦手を手放して気持ちが

楽になって事ってありますか?

是非そんなエピソードを聞かせてください電球

 

流れ星公式LINEはじめました流れ星

友だち追加

 

流れ星facebookはこちらから流れ星

流れ星Instagramはこちらから流れ星

 


 

 

〚てらしま かおり プロフィール〛

 長野県長野市在住 千葉県出身

 2児の母:発達凸凹(小4)マルくん

 繊細マイペース(小1)はーちゃん

 祖父の介護のため長野に移住し、

 4歳年上の自営業の夫と

 出会って8ヶ月結婚

 

 親との関係に悩み、いつも自信が持てず

   自己肯定感が低かったことから

 子育てにも自信が持てずにいました。

 

 息子のSOSを受け、

  「このままでは親子で壊れてしまう!」と

 発達障害について勉強し始め、

 ままころとパンツの教室に出会い、 

 いまでは笑いの絶えない親子になりました。

 

▷ほめない!怒らない!勇気づけ育児!
  まま転び八起き®マインドレッスン 

        インストラクター
▷とにかく明るい性教育「パンツの教室」 

  インストラクター