#いちばんすきな花


第二話

共感した部分ありニコニコ

私も
普通一般の人が感じるようには
感じない
いつもみんなとは違う
感じ方をしている指差し

ただ、親から
人と比べるのは
地獄のはじまり
人は人
自分とは違う人間

と言われていたせいか

無理して人にあわせるというより
まぁそういう意見も
あるよね〜と
受けとめて流せるせいか
わりと誰とでも仲良くしてきた
歩く
友達は私とは違う価値観を
持ってるんだな〜と
全てを包み込む飛び出すハート

同窓会は好きじゃない
私の場合40代のいまより
学生のときの方が
見た目もイマイチで
勉強もできなくて
今よりずっとずっと
さえなかった泣き笑い

完全に
大器晩成です(´;ω;`)

30才くらいのとき
小学校の同級生男子がふたり
私の実家を訪ねてきて
「同級生の女子幹事を
やってくれないか?
Y(私)ちゃんは友達多いし
みんなから好かれていたから。」

と言われて……

「ごめん、できないや。」
そ、即答‥‥‥ショボーン
「私、小学生のころあまり
思い出したくなくて。」

どんだけ直球!
ストレートすぎ……えー
笑顔でごめんね〜と
無邪気にいってみたりして看板持ち

爽やかに本音を言うと
意外と嫌われないもので
同窓会では
どうやったら私が参加するか
話題になったんだって

すみません……てへぺろ

このドラマにでてくる登場人物は
優等生な感じ

私みたいに
友達が大学満喫中に
👩二浪して

友達がOLでリッチな中
👩美術学校通いながら
バイトして

友達が結婚していく中
👩非常勤で働きながら絵を描いて

友達が出産ラッシュの中
👩独身で30代後半まで
オ―ルナイトで
夜な夜な遊んで

友達が子供が大きくなって
社会復帰する中
👩婚活して41才で結婚して
既に社会人として勤続20年以上
転職多数
となると、、、

ち、違いすぎて
逆に周りが気にならない
笑い泣き

マイペース
ばんざい٩(๑´3`๑)۶

ランチ♪