福井旅行 ④ | 日本平大好き♬ 和くんのブログ

日本平大好き♬ 和くんのブログ

大好きなゼファーのこと、日常のこと
日本平を徘徊していますww

【けんぞう蕎麦】でお腹いっぱいになったので

次の目的地へ向かいます。

 

 

 

車で走ること15分。

けっこう近いねww

【永平寺】

 

 

 

福井県に来たなら

ここは外せない観光地だよね~

 

 

まるで 真夏 のような日差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは手をキレイに清めて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「豪華絢爛」とは違って「質実剛健」を感じるお寺。

 

心が洗われるようでした。

 

 

 

 

 

 

門前のお土産屋さんを覗きながら歩き

有名なこちらへ

【だるまぷりん】

 

 

 

 

駐車場に停めた車の中で食べましたが

これ、めちゃ旨(笑)

 

人気店なのがわかるな~♬

 

 

 

 

 

 

 

「永平寺」の見学も終わったので

ここから「福井駅」へ向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

駅前駐車場の地下2階へ車を停めて

 

 

 

 

 

 

 

「福井駅」にはもちろん 恐竜 がいましたよ~♬

駅前の 恐竜 ももちろん動くし吠えますww

 

たくさんの人が写真撮影してました。

 

 

 

 

 

 

 

時間も 17時半 を回ったので

先を急ぎます。

 

 

 

せっかくここまで来たからには

このお店も外せないでしょ(笑)めっちゃ、並んでますね~ww

 

 

 

 

 

 

 

 

【ヨーロッパ軒総本店】

 

 

 

 

 

福井の Z400FX に乗っていた方の

ブログ で見ていて

いつか食べてみたいと思っていました。

 

 

 

 

 

長い行列だったけど

それでも 30分 程で入店。

 

回転が早いんですね。

 

 

福井名物

「ソースカツ丼」

 

 

 

甘辛のソースタレにつけた

カツ だけが載っていますww

 

 

ソースの香りが鼻をくすぐって

めちゃ旨し♬

 

 

念願叶った「ソースカツ丼」はクセになりそう。

 

もっと近くだったら食べに来れるのにな~

 

 

 

 

 

食事が終わって外に出たら 19時 でした。

 

これから急いで 静岡 へ帰ります。

 

 

 

明日月曜日は世間は休みだけど

僕は残念ながら仕事なんです(泣)

 

 

 

 

 

 

Googleマップ で帰路を確認したら

「福井IC」からではなく

「鯖江IC」から高速でした。

 

 

 

 

 

ひたすら高速を走って

清水 到着は 23時55分

 

なんとか今日中に帰ってこれた~ww

 

総走行距離は 800キロ

 

 

 

 

もっと時間があれば「鯖江市」「越前市」「敦賀市」へも

行ってみたかったな~

 

他の街は次の楽しみにします。

 

 

今度は「鯖街道」だ(笑)!!

 

 

 

 

 

駆け足だったけど美味しいものもたくさん食べれたし

とても楽しい旅行でした♬

 

 

 

 

これにて 福井旅行編 終了~♬