せせらぎ街道を郡上から高山へ  平成25年7月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


東海北陸自動車道が開通する前は温泉で名高い下呂を通る国道41号とともに

岐阜から高山へのメイン道路であった。どちらも所要時間はおよそ3時間半以上、

今の2時間少しとは比べようもない。


普段は交通量も少なく、緑に包まれ、清流を眺めながら走るせせらぎ街道は奥美濃、

飛騨の景色をたっぷり楽しむことができる。



Chajinの 徒然フォトブログ


標高1100m、西ウレ峠付近、木曽川支流と神通川支流の分水嶺になる。



美濃側の馬瀬川源流近く



Chajinの 徒然フォトブログ



高山市清見、日本海側へ流れる川上川。


Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


飛騨清見 落差30mの大倉滝


Chajinの 徒然フォトブログ




Chajinの 徒然フォトブログ




Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


こわごわ滝口へ



Chajinの 徒然フォトブログ




せせらぎ街道沿い、ひだ清見ラベンダー公園



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


ラベンダーの甘い匂いが漂う・・・と表現もされ、書きたいところであるが、

嗅覚の波長が合わないのか全く感じられず。


Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ




Chajinの 徒然フォトブログ


ラベンダー園から車で20分も走れば高山市内であるが、今回は戻って街道途中の

「明宝温泉」にゆったり浸かって帰宅。



昨秋 紅葉のせせらぎ街道

    
     http://ameblo.jp/ksuigyok/entry-11399130187.html


     http://ameblo.jp/ksuigyok/entry-11400517886.html



にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村    クリック頂けるとありがたや。

 

私のお店


お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html


 Amazon.co.jp

   http://www.amazon.co.jp/gp/site-directory/ref=topnav_sad