観梅三昧 滋賀長浜 盆梅展 岐阜安八 百梅園  平成23年2月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         

長浜盆梅展は今年で記念すべき60回を迎えた

日本一のスケールの盆梅展です。


JR長浜駅から歩いて数分の会場、慶雲館は明治19年

明治天皇の来訪に備えて浅見又蔵氏が私財を投じて

建設したもので命名は伊藤博文です。

昭和10年(1935年)の国史跡指定に伴い、翌年長浜市に

寄付されたものです。



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ





chajinの 徒然フォトブログ



樹齢400年を超す古梅、名 「不老」。


chajinの 徒然フォトブログ


chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ





-------------------------------------------------------------------------------

岐阜県安八町 百梅園


平成10年に開園したばかりですが、町内外から梅の木の寄付を募り

154種、1200本は種類では全国二位だそうです。少し面積が狭いのが残念。




chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ




chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ




chajinの 徒然フォトブログ




chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ





chajinの 徒然フォトブログ


chajinの 徒然フォトブログ


甘い香りに包まれて、すてきなひとときを過ごさせて頂きました。





お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト

 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html