気持ちあげてこう! | 埼玉県立川越高校シンクロ2015

埼玉県立川越高校シンクロ2015

9/5(土)、9/6(日)埼玉県立川越高校にて開催される文化祭(くすのき祭)で水泳部がシンクロ公演を行います。
今年のテーマは「激泡(スプラッシュ・アワー)」です。
今年も50人の水男共が弾けまくります。
日替わりでメンバーが毎日ブログを更新していきます!


こんばんわたいへーです
今日はオラの投稿!

さて、男のシンクロ2015、通し練もそろそろ全ての演目を通せるようになります!
{57D9DECD-1954-4823-99A7-24CC94916B57:01}
だがしかしBUT‼︎

前半の演目がまだまだじゃあぁぁぁぁぁぁぁ‼︎
ちゃんと覚えて出る!
技のキレもまだまだ足んない!

本番まで18日、残りの練習は15回となりました。
それを多いと取るか、少ないと取るかで本番の質にも関わってきそうですね…

本番までには
「安心してください、完璧ですよ👙」
と言えるように頑張りますので是非見に来てください!

また、今日も忙しい中OBの先輩方が練習をみにきてくれました!本番を含め色々なところで手を貸してくれる川高水泳部のOBの先輩方には本当にお世話になってるんですよ。ありがとうございます!

そして最後にオラからシンクロの楽しみ方を伝授しようと思います。
全演目でオラたち水男と音楽にノって(手拍子など)ください!
一つ一つの技を見てみてください!(何種類あるかな?)
そして陸の演技、入場とダンス!
オラ、陸の演目2つとも長を務めている自称陸リーダーなんだけど(かっぱだろ!ってツッコンで…笑)
今年のダンスはかっこよく、可愛く、キモチ悪く、おもしろく、また、一部、みなさんとも一緒に楽しめるダンスもあります!
Let's ダンス!
オラ達も全力なのでみなさんも全力で楽しんでくれたら嬉しいです!

明日の担当は~?お?………お?……

最近僕を飛ばしてくれるまるげり

お楽しみに♫