今年のシンクロの見所! | 埼玉県立川越高校シンクロ2015

埼玉県立川越高校シンクロ2015

9/5(土)、9/6(日)埼玉県立川越高校にて開催される文化祭(くすのき祭)で水泳部がシンクロ公演を行います。
今年のテーマは「激泡(スプラッシュ・アワー)」です。
今年も50人の水男共が弾けまくります。
日替わりでメンバーが毎日ブログを更新していきます!

どーも~(꒪꒳꒪)~
スケです(ง ˙o˙)ว


今日は朝からすごい雨が降っていましたね~
そんな中、久しぶりのシンクロ練習がありました!


{9DAC430D-930F-4525-9865-C4A4E282C15F:01}

第1号ですかね笑
1.2年生は競泳練との両立が大変だと思うけど頑張って!




さて、今日は今年のシンクロの見所について話をしたいと思います!

皆さんは今年のシンクロで何を楽しみにしていますか?

タワー?ダンス?ジャンプ?

是非、再入水に注目してください!!
再入水とは、1度陸に上がってその後再び水に入った後のことです。


で、今年の再入水は何をするのかというと、、

両端からぴょんぴょん跳んだり…

バッ!っと出てきてぱちぱちしたり…

様々な方向からくるくる回ったりします。

これくらいにしておきます。笑
当日、観て確かめてください!!



話は少しそれますが、今日は初めて再入水の通しをやりました。
いや~~予想を遥かに上回るヒドさでしたね…
明日はきっと大丈夫なはず……


ですが、本番では観に来ていただいた全ての方のハートを鷲掴みにすることをお約束します。



とまぁ再入水について書いてきましたが、ひと公演全てにおいて目が離せません!!笑



くすのき祭までだんだんと近づいてきていますが、最高のシンクロを作り上げるためにこれからも頑張っていきたいと思います。





ということで、明日の担当は…

かっぱのキャップがお似合いなたいへーです!!!

お楽しみに!!!