時計ストーブ、なかなか優秀(*^^*) | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

時計ストーブを使用して4日。


大量の廃材を消費しています。
家のまわりの木がなくなると思うと嬉しい。
けど、こんなにいるのかとびっくり。


すぐにお湯が沸くので、ひょっとして調理もできちゃうかも、と、あれこれ実験。



ごはん、炊けました。
左の圧力鍋です。



お好み焼き、焼けました。


煮込み料理だけでなく、ある程度火力が必要なものもできました。
ガスほど強くはありませんが、灯油のストーブよりは強いです。


そして、とっても暖かい。


燃え始めるまでが少し大変なので、そこは、もう少し考えないといけませんが、この暖かさはありがたい。
去年、3年生の昔の暮らしの勉強で地域の方が焚き付けに松の枯れ葉を使っていたことを教えてくださったので、それを使ったら簡単かも。


薪をくべるのが面倒なので、使い続けられるかどうか、微妙な部分もありますが、煙突やまわりの耐熱グッズをいれて10000円くらいの出費なので、まあ、いい買い物をしたな、と、思います。
時計ストーブ自体は、4000円くらいです。
いいのじゃないので、今年だけしか使えないかも。


No.809