学習塾準備 | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

今日から始める予定の学習塾。


次男の注射時間次第ではあやしいですが(^_^;)
私もマメを作ってしまっているし(^_^;)
長男の皮膚も状態悪いし。
今日の病院で全て解決したらいいですが。


準備を着々と進めております。


去年、起業の無料セミナーで、投資が先、回収が後、というのを教えてもらい、実践しながら、こういうことなんだな、と思っています。


この場合、投資というのは、準備のことですね。


長男用に買った物は、こちら。

ここの本は、コピーOKで、小学校で働いていた時も、よく利用していたものです。
ふたり以上お子さんがおられて、自分で教えようと思っている方は、このタイプの問題集お薦めですね。

つまずいているところを何度でもコピーできるという利点もあります。

自分で読んで進められるように、1年生用の初級プリントを1冊。

初級算数習熟プリント 小学1年生―教科書改訂に対応 (基礎シリーズ)/清風堂書店

¥1,543
Amazon.co.jp

分かり始めて、どんどこ進んでいけるように、たしざんとひきざんだけをまとめている本を1冊。

たし算・ひき算習熟プリント―小学校1~4年生用 (単元別まるわかり!シリーズ)/清風堂書店出版部

¥1,458
Amazon.co.jp


アマゾンで買えなかった百マス計算のプリント集は、本屋で予約済。

100マス計算習熟プリント 小学全学年/清風堂書店出版部

¥1,080
Amazon.co.jp


↑こちらは、類似品。参考になればと思って貼り付け。



ファイルやノートも購入済。






パターンブロックタスクカードをコピー。
こちらは、時間が余ったときのお楽しみ。
プラス
もてあましそうな次男のために。

パターンブロックタスクカード基本50選/東洋館出版社

¥2,700
Amazon.co.jp

使い方は、こちら。

以前に書いた記事。

http://s.ameblo.jp/kstkazue/entry-12110878628.html

ラミネートをしておきたいので、ラミネート機、買う必要があるな。


明日、どんなことができるようになりたいと思っているのかということを彼らに聞き、進めていきます。

今まで、ほとんど勉強らしいことをさせてきていないので、長男はまだ、字が書けません。

先日、父の日の絵がスーパーに貼られていたのですが、長男以外の5歳児さんは、
みんな、自分の名前を自分で書いていました。
(小学校では、さまざまな配慮から父の日や母の日はしていないのですが、そいういう心配はないのかなあなんて思いましたが、それは、また別の話。)

まわりの子の姿を見て、少し、名前を書けるようになりたいとでも思ってくれているといいな。


ちなみに、1年生までにしてきてほしいことは、「ひらがなが読める」「自分の名前が書ける」というラインです。
(1年生になる前の保護者会で、保護者さんに説明する資料に書いてありました。読めずに来る子も、名前を書けずに来る子も、もちろんいらっしゃりましたが、小学校に入って習うペースは非常に早く、時間のある幼稚園時代に手をうっておく方がお薦めです。1日一文字のペースで習います。
字に興味のないお子さんの場合も、ひらがな表を作って、あるいは100均で買って貼っておいていただくだけでもずいぶん違うと思います。)


逆に、そこまでしかしてはいけないということではないですよ。


でも、入る前から「勉強=きらい」になっていないことを願います。


それでは、今日は、このへんで。

お読みいただきありがとうございました。

No. 326