2009 京成杯オータムハンデ結果 | kan-sukeのアメブロ

kan-sukeのアメブロ

観劇した舞台のことなど書いていました。
2015年9月より、新たにブログを作成し
そちらをメインブログとしております。
http://ksr-jg.jugem.jp/

 中山競馬場で行われた第54回京成杯オータムハンデは、

内田博幸騎手騎乗、2番人気ザレマ(牝5、音無厩舎)が好位追走から

最後の直線で抜け出し、1分32秒1(良)で快勝。初重賞制覇。

 ザレマは父ダンスインザダーク・母シェンク・母の父ザフォニックで、

。半兄にデイリー杯2歳S、関屋記念を勝ったマルカシェンクがいる。

これまで重賞2・3着が多かったが、ようやく重賞勝ち。通算27戦4勝。

 2着は馬群を割って伸びた14番人気の伏兵アップドラフト

(せん7、安田隆厩舎)、3着は前走の関屋記念で復活の兆しを見せた

3番人気マイネルスケルツィ(牡6、稲葉厩舎)。武豊騎手騎乗で

1番人気に支持されたヒカルオオゾラ(牡5、池江寿厩舎)は

伸びきれず9着に終わり、初重賞勝ちは持ち越しとなった。


 開幕週の中山マイル。先行できる内枠の馬が狙い目であり、

ザレマ・ケイアイライジン・エフティマイアの中から本命を選ぶことに

したが・・・ケイアイにしてしまった。

セントウルのソルジャーズソングは出負けだったが、

こちらはつまづいて大きなロス。最後にすごい勢いで

つっこんできたものの4着までだが、まともなら・・・

ま、どのみちアップドラフトまでは手が回らなかったか。


 それにしても、ヒカルオオゾラは人気かぶりすぎ。

東京や、新潟・京都の外回りならいざしらず・・・

次走、富士Sでも使ってきたら本命でいいんじゃない?