遊びも 仕事も 晴耕雨読 で行こう!

【お知らせ】

当ブログでは、
記事に無関係なコメントは、管理人の独断により

削除させていただくことがございますので、予めご了承ください。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

雇用保険二事業って?

そもそもこんな言葉初めて見た😅


なので調べてみました


雇用保険二事業とは…

失業の予防、雇用機会の増大、労働者の能力開発等に資する雇用対策


事業内容

①雇用安定事業

  ・事業主に対する助成金

  ・中高年齢等再就職の緊急度が高い求職者に対する再就職支援

  ・若者や子育て女性に対する就労支援

②能力開発事業

  ・在職者や離職者に対する訓練

  ・事業主が行う教育訓練への支援

  ・ジョブ・カード制度の構築


保険料

  事業主のみ負担

新たな気持ちで

合格証がきてから1週間ほど経ちました

色々考えてこれ以上は望まない

でも後になって、やっぱりもっと勉強したいって思った時には、すっかり忘れてる!笑

だったら覚えてるうちにやっちゃう⁉️😁

っつーことで、早速買ってきました


FP3級の時と同じトリセツシリーズにしました


受験時期はちょっと先ですが、来年4月か5月、CBT試験が始まってからにしようと思います


モチベが続くか分かりませんが、マイペースで頑張っていこうかな🎶😊



FP2級・AFP 合格のトリセツ 速習テキスト 2024-25年版



FP2級・AFP 合格のトリセツ 速習問題集 2024-25年版


FP3級受けてきました!

結果から言うと たぶん合格
学科:46/60点     実技:75/100点
 

---

保険やら税金やら相続といったFPの分野は知識ゼロから3か月前に始めたこの勉強


複雑すぎて今まで避けて通ってきた分野ばかりだったが

 

勉強していくうちに徐々に何となく理解できるようになってきた

 

---

使用した教材は以下の通り

 ①合格のトリセツ 速習テキスト

 ②合格のトリセツ 速習問題集

 ③過去問道場

 

---

最初の2ヶ月はインプットがメイン

テキストを読みながらその章の問題を問題集で解くこと2周

 

ラスト1ヶ月はアウトプットのみ

問題集を1周した後、過去問道場での過去問(4回分)にチャレンジ

 

実際の学習時間はおよそ75時間

 

---

試験会場に着くと、受付で説明する方々の流れるような説明に付いていけずちょっと面喰らったけど

 

パソコン画面に向かうと、何とか落ち着きを取り戻し、集中して試験を受けることができた

 

CBT試験は、割と慣れてる方だと思うけど、やはり操作を誤ってはいけないというプレッシャーはあるよね

 

 

今後も2級目指してコツコツ勉強を続けていこうと思います!
 

公開市場操作(オペレーション)


もう20年以上使ってたエアコン

定期的に掃除とかもやってたけど、性能もだいぶ落ちて、今年の夏は乗り越えられないかなぁ…

と思い立って夏が来る前にエアコン買い替えを決断‼️

本体の色がちょっと古ぼけた壁紙に同調してて、ちょうどいい☝️😂


----

さて本題


◾︎買いオペレーション

  目的:金融緩和

  日銀が金融機関から国債などを買う

 = 日銀がお金を払う

     ↓

    市場の資金量が増える↗️

     ↓

    金利低下↘️


◾︎売りオペレーション

  目的:金融引き締め

  日銀が金融機関へ国債などを売る

  = 日銀がお金をもらう

      ↓

     市場の資金量が減る↘️

      ↓

     金利上昇↗️

----

試験まであと9日💦

所得税の課税方法と分類



G.Wに入ってから天候がすぐれない日が続いてるけど、天気のいい初日に秩父の羊山公園へ行き、芝桜を観に行った


現地はかなり混雑していたけど、ピンクや白の芝桜がとても綺麗で癒された


----

さて本題


◾︎総合課税

  不動産所得

  事業所得

  給与所得

  譲渡所得(土地・建物等、株式等以外)

  利子所得(※)

  配当所得(※)

  一時所得(※)

  雑所得(※)

◾︎申告分離課税

  利子所得(特定公社債等)

  配当所得(上場株式等)

  退職所得

  山林所得

  譲渡所得(土地・建物等、株式等)

◾︎源泉分離課税

  利子所得(国内預貯金)

  

(※)分離課税になる場合あり

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>