3月末に園に持って行ってあったマグや着替え、お昼寝布団などの一式を持って帰ってきて1歳児クラスは外履きの靴や帽子も園に預けておくので4月用の着替えや洗濯したお昼寝布団、オムツなどなども用意して準備万端にして







朝ご飯もモリモリ食べて見た感じ元気そうだったし先生への連絡帳も書いてわたしも出社準備完了させてお熱測ってお着替えしましょルンルンってお義母さんが最初測ってくれたんですが37.4℃え?!ってなって
めっちゃスレスレですやん滝汗昨夜グズグズ何度も泣いては起きを繰り返してたのはだからかゲッソリ







もう一回もう一回ニヤニヤ


 




で、今度わたしが測ってみたら38.1℃で更にええっ?!ってなって
予測体温なのでズレもありますよねアセアセ







でもいくら予測でズレがあるとはいえ38℃にはならんだろうってことでしばらく時間置いてもう一回測ってみたら37.9℃笑い泣き








完全に発熱しとるー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き







お義母さん月初でめっちゃ忙しいから休めんって言ってたしわたしが会社と園にお休みさせてもらう旨を連絡して小児科へGO病院







小児科でも検温したら36.8℃で逆にはあっ?!内心エープリルフールドッキリかよってツッコミつつとりあえず先生には朝測った時の体温も伝えて、でも喉は赤くないし胸の音も大丈夫、中耳炎にもなってないけど鼻が出てるからってお薬出してもらって帰宅車
駐車場から病院までも自分で歩いて行ったし保育園行けたんじゃ?!ってほんとに思いました。笑
余談ですが歩く時手を出すと繋いでくれる(手が小さいからわたしの人差し指とかをギュッと握ってくれる)のがやたらと可愛いです♡でもまだちびっこいので中腰かつ斜めの体勢になるのであまり長い時間は腰がやられます。笑








帰りの車の中でもうつらうつらと寝ていたけどいつもだったらそれで元気シャキーン星って感じなのが帰宅してからも珍しく抱きついてきたり甘える感じでやっぱり辛いのかなぁと思いつつベッドに連れて行くとすぐに眠ってしまいましたzzz
病院では平熱の数値だったけどやっぱり身体は熱いえーん








1時間半ほど眠った後お昼ご飯を食べてしばらく遊んでまた熱を測ってみたら38.8℃雷やっぱり熱あるやんタラーてか高いなガーン突発の時にもらった坐薬をINしお昼寝しましたzzz








2時間ほど寝て起きてきて検温したら37.7℃坐薬が効いたのかなニコニコ








それからどうやらコロコロに続き最近お掃除がブームの息子は土曜日は掃除機をかけてくれて
掃除機が好きでかけているといつも本体を後ろから持って付いてくるんですが土曜日はホースを持って前後に動かしながらかけてました。笑 少し進むと今度は本体の後ろに回って押して前に進めて、また戻ってホースを持ってかけているのを見た時は驚きでしたびっくり








今日はクイックルワイパーでお掃除してました爆笑
母屋の方にまたドアガチャっと開けて行ってしまっていつもお義母さんが使っているクイックルワイパーを持ち出してお掃除を始めました。笑









※熱があっても元気なんです






よいしょよいしょ音符









我が息子ながらなんて器用に扱うんだろうと感心しました。笑






こんな風にお掃除のお手伝いをしてくれたりするのも今だけだと思いますが大人のやることをよく見てるなーって思いました照れ








朝昼プラスオヤツをしっかり食べたせいもあるのか夜ご飯はあまり食べませんでしたアセアセ








お風呂上がりにお薬入りフォロミを一気飲みし熱を測ってみると38.8℃チーン2度目の坐薬を入れてマグにお水を入れて枕元に置いてdanさんと一緒に寝てもらいましたえーん明日下がってるといいんだけどな笑い泣き一応会社の上司には現状報告してまた明日の朝連絡させて下さいってことにしてありますチュー







3日は入園式なんだけどそれも行けるか怪しーアセアセ







今晩はぐっすり眠ってくれるといいな流れ星









双子ちゃんは15週になりましたおねがい新元号産まれになるのでどんな元号になるのか気になっていたし会社もお休みで息子は寝ていたのでリアルタイムでテレビを見ることが出来ましたキラキラ







令和元年になるのかあお願い






来週5ヶ月に入るのですが戌の日でお休みとかぶるのが5月1日で令和元年初日で大安でっていうおめでたい日取りで照れ安産祈願に行けたらいいなーと思っているのですがもしかしたら神社でも何か行事があるかもしれないし一度お義母さんが聞いてくれるということでまだ計画中の段階ですニコニコ








洗濯が終わったので干してわたしも寝る準備しますニコニコではではバイバイ