昨日は息子起きたなーと思って見たらベビーベッドでつかまり立ちしてて朝からギョッとしました
わたしのウワッ
と驚く声で息子がビクッとしました
更に階段の高さなら登れてしまうことも判明
もう母の心臓に悪いことだらけです
あっち行ってひょこ
こっち行ってひょこ
とすぐにつかまり立ちをしてしまう息子ですがまだ不安定なところもあるので後ろについていてもふとした拍子に倒れて連日顔面倒打




どんだけ安心感があるのかおもちゃなのどの軽いものにもつかまり立ちしてしまうので息子の重みでつかまったものが前にズレてそのまま倒れることもあるので本当に怖い



支援センターでもあっちゴツンこっちゴツン
前に買ったごっつん防止クッションのミツバチさんも背負わせておいたことはありますがこれはまっすぐ後ろに倒れた時しか守ってくれない
テレビ台もつかまり立ちの格好の台なのでめっちゃテレビ近いのも気になる‥なんならテレビの画面もグーで殴るのでやばいです‥笑
息子はあまり後ろには倒れることがなくほぼ前か横から倒れてぶつけるのでミツバチさんの効力があまりない‥
友人に聞いてみたらあんまり顔面から行くことなかったけどなあ?と言ってたので息子の頭がでかくて重いのが原因かも知れません。笑
そこでヘルメット的なものはないかと思って探して買ったのがこちら
帽子嫌いで被せても秒でとってしまう子には向きませんが幸い息子は帽子大丈夫なのでこっちにしました
たまに気になって自分で外してしまうこともありますが。笑
立ち上がる時のゴツンも崩れ落ちる時のゴツンも実際守ってくれました
夏場は汗だくになるみたいなので秋冬でよかった

立つのはめっちゃスムーズに出来ますがまだ座るのが下手くそなのでドッスン尻もちをつくこともあってそれでも泣いたりするのでお尻にもパットがあるといいのになーと思いました
厚手のオムツとかないんかな?とか思ったり。笑
つかまり立ちから伝い歩きも2、3歩出てるので本当に怖い時期ですが大事に至らないようにしながら息子の成長を見守っていきたいと思います


