夜中に突如泣き出すことが増えた息子ハムスター様子を見に行くと目はつぶったまま泣いていて抱き上げる必要もなく自分でまた入眠体勢を取り(息子の場合はガーゼを吸ったり横向きになったり)しばらくするとそのまま眠ってしまうのであまり気にしなかったけどあまりに頻発しているのでネットで調べてみたら寝言泣きというワードにヒットしましたチュー








昨夜は6回くらい泣いたと思いますチーン万が一起きてしまっていると寝返りをしてしまって泣いている場合もあるので必ず様子は確認するようにしていますがすっかり寝不足ですタラー








ちなみに寝言泣きですぐに抱っこしてしまったり授乳してしまったりすると夜泣きに繋がってしまうそうですガーン








息子はトントンより頭を撫でられるのが好きなので頭を撫でてあげると再入眠することが多いですzzz







寝言泣きの時はオムツを替えていても目をつぶったままで本人は眠りの延長にいるようです流れ星








で、寝たと思ったらまた泣き出す‥の繰り返しですチーンチーンチーン








明け方5時少し手前に泣いた時は目を開けていたのでミルクを飲ませて再び寝かせました滝汗








加えて息子の下痢問題雷 








昨日も今日も寝言泣きの眠りが浅い時に下痢が出てもれなく漏れました笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き







発熱した風邪の影響なのか離乳食が問題なのかはたまたそれより前からなのかチュー








赤ちゃんのうんちはもともとユルいので通常と下痢との違いがよくわからなかったのですがとにかくほんの少しずつでもすぐに出てしまう、そしてオムツに染み込む水分の多さ、漏れやすいなどなどアセアセ








これもやっぱりこれは下痢なんだガーンと気付いたのが昨日なのでいつから下痢っぽかったのかはっきりわからないのが痛手ですえーん







離乳食を始めると腸内環境が変化するので下痢をする子もいるっていうのも見ましたがそんなに量も食べていないのでどれくらい影響しているのか判断しかねますチュー








今日の離乳食はほぼ食べてくれませんでしたガーン













♡10倍粥♡かぼちゃペースト♡にんじんペースト♡







ミルクはしっかり飲みましたニヤニヤ








若干の咳と鼻水の症状も出てきたっぽいのでやっぱり風邪の影響なのかな?鼻が辛くて寝言泣きもしてたのかな?









明日も下痢だったらまた小児科行ってこようと思いますチュー