連日の猛暑辛いですねー
平成最後の夏
というワードをよくニュースで耳にしますが息子にとって初めての夏
でもありなんとなく特別な夏感があります
どんな夏になるのかな
こうも毎日暑いと布を見ると洗いたくなる衝動に駆られます
スワドルなんて秒で乾くんじゃないかと思うほどなので前から気になってたチャイルドシートのカバーを洗濯することにしました
車にはほぼ毎日乗るのでタオルはひいて使用していましたが汗やヨダレ汚れもあるだろうと思って洗いたくて仕方なかった
我が家はApricaのフラディアグロウISOFIXアカチャンホンポ限定カラーのグレーを使用しています
そうと決めたら早速車からカバーを取り外して
洗濯ネットにインして洗濯機へポン
外された本体
色々剥き出し!ヘッドガードなどは発泡スチロールだったんだ
と初めて見てみてびっくり
パーツが多すぎてピンチハンガー1台いっぱい占領しました
問題は無事元の場所に戻せるかどうか
外すだけで汗だくになったので取り付けも汗だくになるだろうな
ついでにお出掛け帽子もエルゴも丸洗い
気持ちいい
しかし最近息子がチャイルドシートに拘束されるのが嫌なのか泣き出してしまうことが多いのが困りごと
車は車庫に入っているので真夏でも車内はそんな灼熱ではないしエアコンをつければ腕など冷たくなってる場合があるのでスワドルも掛けてあげるほどです
車を停めて抱っこしてあげるとそっこー泣き止み、また乗せて出発すると泣き出すのでやっぱりチャイルドシートが嫌なんだと思われる
眠い時間帯を狙えば即寝してくれるんだけどな
寝たままなのが嫌なのかな?シート起こしてみようかな?
車はマストだしチャイルドシートもマストだから嫌いになって欲しくないなー
ミルクの量の相談などのお話はまた次回させて頂きます



