実家から戻ってきて5週間が経ちました
息子のお風呂上がりのフォローをdanさんにやってもらっていますが未だにベビーの服の掛け紐が苦手なようで毎日のように(相方の)紐がない!と聞いてきます
わたしは絶対あるから探してーと答えてます(笑)ツーウェイオールのボタンの留め方もおかしくて真ん中だけオムツ丸出しなことも
何故にこんなにも不器用なんでしょうか
産後87日目になりました
先日産後初の生理が来て基礎体温を測ってないので確実ではありませんが13日の排卵日あたりから(これも排卵日頃に初の排卵出血と思われるごく微量の出血があったので恐らく排卵したハズ)お風呂で髪を洗った後、洗面所で髪を乾かす時、朝起きて寝癖を直す時などの抜け毛が気になるようになりました
まだ序盤だからなのか例えば今まで髪を乾かした後洗面台に2,3本毛が落ちていたとしたら7,8本になっているレベルです
どこかの部分が集中的に抜けているのか全体的なものかはわかりませんがとにかく前より確実に抜けます
これはまだ序の口でこれからまだまだ抜けるのかいつまで抜けるのか謎ですが
やっぱりてっぺんが薄くなるのかな
まだ白髪染めってしたことないけど一気に白髪も増えたりするのかな
金曜日に美容院に行くので髪型とか相談してみよう
ちなみに妊娠線はまだまだ赤いです
帝王切開の傷跡は下の部分が案の定ケロイドになりたまーに痛痒かったりつっぱる感じがあったりでやっぱり切ってない状態(何もなかったよう)には戻りません
ヨガに行っても妊娠してから腹圧をかけることも控えていたし産後は術後で控えていたので全くキープ出来なくて参りました
身体もめっちゃ硬くなりました
自宅でも少しずつ時間作ってやりたいなー
母乳はもうほぼ諦めているので好きなものを好きなように食べています
ずっと息子のミルク事情について書きたいと思いながら時間が経ってしまったので近いうちに書き上げたいと思います
昨日食べたパンケーキ
美味しかったなあ
体型も戻ってないくせにこれで太ったらもう終わりですね
土曜日お宮参りの写真撮影があるので明日からは気をつけよう
来週は予防接種に始まりお宮参りで終わる間に予定が目白押しなので息子の体調みながらこなしていこうと思います
昨日は銀行で息子の通帳を作って(お決まりの出生体重で
)今日は70サイズと頂いた夏服の水通しをして予防接種の問診票4枚+ロタ1枚を書いて追加で頂いた分の内祝いの注文をしました
なかなか用事を一気に済ませることが出来ないので少しずつ進めています
明日は息子の服の整理をしたいなーと思っています
ついでに自分服の断捨離もずっとしたいのになかなか出来ないのを進めたい
こういうのはdanさんやお義母さんが休みの日に息子をみてもらってじゃないと無理なので
スッキリさせて片付けなんてしなくてもいいクローゼットが理想なんだけどなー
程遠いなー
出来るところまでやってみます

