最近の息子あしあと夜ベビーベッドに寝かせるとしばらく起きていて手をバタバタ動かしたりしていてもそのまますんなり寝てくれることが多くなりましたピンクハートミルクを飲む量も増えて起きるまでの間隔も長くなってきたので夜も眠れるようになってきた気がします照れ

ようやく寝かし付けてベビーベッドに降ろして5分程で起きてしまってまたイチから寝かし付け‥の時はどうしようかと思いましたが笑い泣きそれでも寝ぐずりしたりギャン泣きすることもありますが最初と比べるとずいぶん楽になりましたお願いキラキラ今週は来客があったり健診に出掛けたりしていたので日中から夕方のぐずり率高かったけど今日はお昼もよく寝ていますニコニコ








さてさて一昨日のことになりますが一か月児健診に行ってきましたニコニコ予約制ではなく15時から17時の間に受付だったので15時前に着くように行ったのですが既に待ってる赤ちゃんいっぱいいて大人の健診より待ち時間が長かったですチュー






息子はお昼にぐずることが多くて次のミルクまでの間を持たせるのも込めてお昼のぐずって泣き止まない時に沐浴させていて(沐浴中は大好きで泣いててもすぐに泣き止んで気持ちよさそうにしているのでピンクハート)病院で泣いたら困るなーと思って出掛ける前に沐浴をしてミルクを飲んでから行ったので車の中からずっと爆睡星







更に待ち時間の序盤に服を脱がせて身長・体重・頭囲・胸囲を測った時も爆睡zzz







ようやく呼ばれて再び服を脱がされ先生にあちこち触られてちょっとだけふぇーんえーんって言ったけど再び爆睡爆笑







まあ、ある意味作戦成功グッ







気になる成長具合はラブラブ







身長コアラ50.4cm(+4.9cm)
体重ゾウ3860g(+1146g)
頭囲くま36.7cm(+3.2cm)
胸囲ハムスター33.0cm(+2.0cm)






めっちゃでっかくなってたーチュー








{1DDABB36-2AC9-4B0E-BA09-BDF31DAEEA12}








最近横抱きが時間とともに腕が痺れてくるほど重たくなったなーと思ってたけど数値でみるとやっぱりねウインク






他の赤ちゃんと比べてもでかく感じました!!みんなもっとふにゃふにゃの赤ちゃんラブラブって感じだったので母乳育児が出来ていないことに引け目を感じていましたが改めて粉ミルクの力すげー(量が規定量しっかり飲めているという点で)と思いました。笑







カウプ指数カエル15.1
1日平均体重増加 37.9g






平均増え過ぎですかアセアセ?って聞いたらちょうどいいですよニコニコと言われたのでひと安心チュー






若干ぐずりdayはミルクの量が増えてしまうので飲ませ過ぎと注意されないかとヒヤヒヤでした。笑







体重が思ってたより増えてたことにびっくりしてミルクの吐き戻しのこと聞くのをすっかり忘れてしまいましたがげっぷ不足が主な要因であとは身体の構造上出やすいので仕方ないということでアセアセ








停留精巣については聞いてみたらやっぱりそうで半年までは自然に降りる可能性があるから様子見ましょうとのことパー母子手帳の特記事項にも記入してもらったのでこれからかかりつけにしようと思っている小児科でも経過を見てもらおうと思いますグー







ちなみに生後2ヶ月からスタートするワクチンのことを小児科に電話してみたら予約なしで受付してくれるそうなので4月21日から始めようかなと思ってます病院








そして息子はこんな風に下矢印








{4D167D0B-BB23-4100-B04B-9BC778E8E808}








かなりの確率で右を向いて寝ていて(お腹の中にいた時の向きと一緒爆笑)聞いてみたら斜頸ではなく向き癖だから大丈夫とのことでしたOK








更に息子の右腕に小さなホクロがあるのですがネットで調べたら赤ちゃんにはホクロはなく生後6ヶ月頃から出来る子もいる、みたいに書いてあったので一応聞いてみたらある子もいるから大丈夫とのこと口笛







今のところ成長具合は順調だったのでよかったですブルーハートブルーハーツ







身長が50cmに到達したのでコンビミニのラップクラッチとエルゴをリトライしてみたらまだ少し大きいけど対応出来るようになってましたグリーンハートエルゴはお尻の下にタオルをひいてカサ増しすれば息子も少し楽そうなので使用する際はタオルINウインク








昨日あたりから息子の鼻がフガフガ鳴ってますタラー多分だけどわたしの風邪がうつったのかな笑い泣き熱はないしミルクもよく飲むし鼻の中を覗いてみても詰まってる風には見えないので様子を見ていますが長引くようだと中耳炎につながることもあるみたいなので注意して観察しますアセアセごめんよえーん








最後に今日の桜ガーベラ







{0B760C13-0D12-4DB7-BEE8-5714D2139AAB}







既にもっと開花している木もあるけどわたしが観察している木は今からって感じですラブラブ今日は北風で寒いから明日はもっと開いてるかなーラブ