{CFBEE469-5AC2-42C9-A4B6-AC637A63EA86}








もうなんだか痛い所じゃありません笑い泣き立ち上がる時、寝返りをうつ時、歩き始めなどしょっちゅう痛いですタラー







逆子なのも恥骨痛の症状が重い理由のひとつみたいですチュー折れてる?割れてる?って思う程ですアセアセ







今日はヨガの勉強会に参加してきたのですが恥骨が痛過ぎて四つん這いから片脚を伸ばして持ち上げるっていう動きが全く出来ませんでしたガーン







とても今月いっぱいなんて無理でしたアセアセ先月で産休に入らせてもらっておいてよかった滝汗







にしても痛いえーん







そして手脚がむくんでいるので足指を立てた正座状態もとっても痛く感じましたアセアセあちこちダメだな滝汗







且つ、この所頸部を上からぐーっと押されているような感覚があるので骨盤底筋をぎゅーっとしめ返してみたりしていますが段々赤ちゃんの成長と共に重さにやられてますチュー







逆子のまま早く帝王切開で産んでしまいたいとすら思ってしまいますアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセ







ちなみに逆子体操ですが行なっている時にちょうど赤ちゃんも起きていて中で動いているのはわかるのですが今のところ胎動位置に変化がないので回った感はないですびっくり







右下にして寝ているとお腹が右側に偏って右の方が出てる状態にはなりますが起きると元通りです笑い泣き







背骨が左側で右下で寝てるのに左付け根に胎動があったりするので一体どんな体勢になってるのか不思議ですニヤニヤ








そして昨日は後期の両親学級へ行ってきましたニコニコ







入院するお部屋やLDRを見せてもらう予定でしたが今出産ラッシュみたいで満室びっくりLDRも使用中とのことで写真だけ見せてもらいましたカメラ








3月もお産が多い時期とのことで希望の部屋が取れるかどうかわからないみたいですアセアセ






昨日は主に出産までの経過のお話がメインでしたパー出産シーンのビデオは無かったです上差し






あとはバースプランの希望を考えてきて下さいと紙をもらいましたがまだ具体的にイメージ出来ていませんチュー






例えば、こんな音楽をかけて欲しいとか、側に誰がいて欲しいとか、すぐに授乳をしたいとか、胎盤が見たいとか、写真をとりたいとかおねがい






旦那さんが臍の緒切ることが多いそうですキラキラ






帝王切開になれば出来ないことが多いけど真剣にイメージして考えてみようかなお願い






ちなみに入院バッグですが陣痛用と入院用とわけた方がいいのか聞いてみたら、別に分けなくてもいいとのことでしたOKこれも産院によって違いますね照れ






初日だけは前開きのパジャマであとは授乳しやすければいいそうです音符一日最低8回は授乳時間があるとのことびっくり






そして授乳に備えたマッサージは37週から行なって下さいとのことグッ






助産師さんにこのまま逆子だといつ頃手術になることが多いか聞いてみたら37週5日頃が多いかなーとパー







そうなると2月20日前後になりそうですおすましペガサス







とりあえず産休に入ったらしたいことがたくさんあるので逆子体操もしっかり頑張って備えたいと思いますおねがい






既に1日、4日、5日はランチなど遊ぶ約束をしてしまいましたチュー







平日にゆっくり時間を気にせずランチするのが夢だったのでラブ







昨日の女子会は妊婦2人いるしやっぱり夜は凍結して危ないねってことで1日のランチに変更になりました音符1人は仕事で来られないけど産まれたらもっと集まれなくなるので楽しんで来ますイエローハーツ







まあ恐ろしいのが体重増加なので前後で調整しなきゃなショボーン毎週健診なのがまたツライチュー







さて仕事行くのもあと3回グーラストスパート頑張りますおねがい