まずLHサージまでに主席卵胞は20.4mm±7.4mm
排卵前には21.7mm±3.6mmまで大きくなる
わたしの場合D13 5/12 PM5:30頃の受診で卵胞サイズが縦17.8mm横21.7mm、平均値19.75mmになってD14で排卵とドクターの予測でした
LHサージが始まってから終わるまで48時間
LHサージ上昇に14時間(最初は急上昇するらしい)
LHサージ高値は14時間維持される
その後20時間掛けてLHサージ下降
LHサージが始まってから34~38時間後に排卵
またLHサージピーク値から10~12時間後に排卵
つまりLHサージが下降し始めてから6~10時間の段階で排卵
高値に入ってから8~14時間のうちにピーク値になる
よってピーク値に23~29時間の間になると予測され中でも25~28時間が可能性が高いと思われる
以上をわたしなりにまとめてみました
これをふまえて今回のわたしの場合を当てはめて一番濃い陽性だった今朝をLHサージ27時間後と仮定した場合
上昇期
高値1時間後
あくまでも素人の予測になりますのでご了承下さい
今期は5/11の夜と5/13の朝にタイミング取れました
今頃出会ってくれているでしょうかー
次回は月曜日に受診です
はあ、がんばった
w




