乳がん検診に行ってきた | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日は乳がん検診で川西能勢口に行ってきた。1年4ヶ月ぶり。

久しぶりに川西能勢口✨

予約時間にクリニックに到着。


まず、マンモグラフィを撮ってもらって、痛かった(T . T)

そして、暫く待ってから先生の診察室に呼ばれる。

その部屋で先生(女医さん)がエコーをしてくださり、その場で結果を聞く。


30歳で初めて乳腺検査を受けた時から、嚢胞が無数にあって大変な状態だった。

時々大きな嚢胞に、注射針刺して液を抜いて検査...と言うのも、何度も受けてきたから、普段は気にしてないけど、結果を聞くのはドキドキする。


しかーし、今日の結果は、嚢胞が段々見えなくなってきているとのこと(^^)


「年齢とともに減ってきたんですか?」

と聞いたら、そんな感じらしい。


良かった爆笑


次回も1年後にまた検査で良いと言われたので、勝手にもうちょっと伸ばして1年半後ぐらいに行こう😂


そして、川西能勢口でよく利用していたパン屋さん【YAKITATEI】で軽くランチ。

このお店、以前は100円パンの店だったのに、いつの間にか100円じゃなくなっていた( ;  ; )

このパンは前からあったけど130円。

シフォンケーキがお気に入りだったけど、150円になってたガーン


100円じゃ、やっていけない世の中になったんだなぁ.....


そして、午後はのんびり韓ドラ三昧。こんな休日かなり久しぶりで嬉しい😃


一日中お菓子を食べていたら、毎日測っている体脂肪率が3%も増えていた😱