29日(土)は、福祉タクシーを予約して、お母さんを施設から連れ出して、お父さんの面会に行った。
なんと、同じ施設に居ながらも、2人はコロナのせいでもう3年ぐらい会ってない(・・;)
3年の間に、お父さんは認知症が進行して、見た目も変わり、こんな状態だということを、お母さんにどう説明したらイイんだーーー?😭と悩んだが、タクシーの中で、それとなく"もう、長くないかも"的な話をしたら、へぇ...という感じで聞き流された( ̄◇ ̄;)
病院には、Myhusbandも来てくれて、4人で2人ずつに分かれての直接面会。
この日もお父さんは、声をかけたら反応してくれた。
入院してすぐに、口腔ケアをして貰えて、歯石で汚く固まっていた歯がピカピカ✨✨
気持ちよさそうだー。
お母さんを施設に戻して、私たち夫婦と姉と3人でランチ。
そして、横浜から姉の旦那さんが来るのを待つ間、垂水のアウトレットに行ったりして時間潰し。
夕方、別れて家に帰った。
やっと家で眠れるから嬉しかった😆