実家の空気入れ替え&鰻 | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

久しぶりに実家の様子を見に行ってきた。

ちょっと間が開くと、家に入るのがちょっと怖い😅

玄関前には蜘蛛の巣あったりするし💦

誰か勝手に住み着いてたらどうしよう?💦とか思うけど、今回も多分無事😅


もう片付ける気は無く、ただ開けられる窓を開け空気を入れて、蛇口が固まってない水道の水を暫く流して、トイレも何度か流して...ガス湯沸器もつけてみたりして、あとはテレビ鑑賞😅


窓開けたままリビングのエアコンをつけると、なんとか冷たい風が出てきた。暖房機能は壊れてたけど、冷房は使えたから良かった〜👍


今日は、2時間半ほど滞在して、ご近所さんに挨拶して帰りに魚の棚へ!

今日は、土用の丑だから、魚の棚の美味しい鰻の【黒谷】で蒲焼を買いたかったんだけど

商店街の外までズラ〜っと列が続いていたから、即諦めた。

そして、帰りに川西の阪急百貨店でゲット。


お店の人が、生きたのを捌いて焼いたから臭みが無い👍って言うので、信じて買ったら、本当に全く臭みが無くて美味しかった〜🙌