この前、マンションが完成して内覧会に行ってきた。
現地で、建築会社の人と共に、室内を入念にチェック。
色々見つけて指摘する気満々で、チェック項目の資料などプリントアウトして、張り切って行った🤣
実際は.....ずっとついて回られて、なんかチェックしずらい(・_・;のと、そんな細かいことよくわからーん💦という感じで、指摘したのはサッシのキズとか、ちょこっと壁紙が剥げてるやん??
というような些細な項目だけに終わりました😅
なかなか良い感じ👍
室内には当然エアコンも無いので、どんなに暑いのか怯えていたんだけど、窓や玄関を開けると風が通って、想像よりはマシでした。
それでも汗だくになったけど。
指摘が終了すると、あとは自由にお部屋の採寸。
●廊下の幅、狭い感じがするけど、こんなもん??
トイレが広い😅そして、手を洗うところまである🌟こういうトイレは初体験だわ(^^)
居心地の良さそうなトイレだ🤗
来月に、指摘項目の修復チェックし、引渡しはまだ少し先。
いよいよ実感が湧いてきましたー\( ˆoˆ )/
この後、カーテンをオーダーメイドしにカーテン屋さんに行ったんだけど、あまりにも予算オーバーで撃沈😭
とりあえず、リビングの分だけオーダーしてきました。
今まで何度も何度も引越して、いろんなサイズのカーテンが段ボール📦2つ分溜まってるけど、どれも合わない(T . T)
勿体無いわー。なんか使い道ないかな?