庄内駅散策とアジアンランチ | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日は、仕事の帰りにMyhusbandと電車で待ち合わせて、阪急の【庄内駅】散策。


駅前に小さな商店街があったけど、緊急事態宣言出てるから休業してる店が多かった。


ランチに、スパイスの香りに誘われて【スパイス食堂ナムナム】というアジアンテイストなお店へ。

【ナムナムプレートランチ】1,000円👛

カレーは選べて私は野菜のチキンカレー。

左上のスープのようなものが、コーンが入ってるんだけど他の味もして、一体何なのかよくわからないけどなんか凄く美味しかった😋

上の真ん中も、魚?のようなものと野菜を黒酢あえみたいにしたのもで、かなり酸っぱいけど美味しかった😋

見事なインディカ米?軽くて食べやすい😀だけど満腹になった。

手羽先の唐揚げもカリカリで美味しいし、ピンクのや緑の野菜も何という料理なのかわからないけど美味しかった(^ ^)


店頭に、プレートの料理の説明書いたパネルがあったから、見て帰ろうと思ったら、もう昼の営業が終わってて、片付けられていたために、結局わからない料理になってしまった😅


↓庄内駅前の商店街入口


食べ終わって、隣の【服部天神駅】まで散歩。

かなりの蒸し暑さでバテた😭


でも、ここらへん、伊丹空港に降りてくる飛行機の通り道になってて、かなりの爆音💦


たまに行く、千里川土手の着陸寸前の飛行機✈️が凄く近くに見える場所は、どうやら庄内駅が1番近いみたい💖


真夏や真冬は厳しいけど、暑くなくなったら、暇つぶしと運動を兼ねて、歩いて行ってみようかな?😊