膵臓2度目の造影剤投与CT検査 | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日は、3ヶ月に一度の膵臓検査の日。

なんと、最近全く会えなかったネコちゃんが、今日は朝から登場!検査に行く私を見送ってくれた。

今回はCTで、9時半に予約していた。造影剤投与なのでCTより前に採血するように言われたから、かなり早めに行ったつもりだったんだけど、採血受付済ませたら、40人待ち💦

え?CT検査時間に間に合うのか?💦
と心配したけど、ギリギリ間に合った。採血に50分も待った(u_u)
病院の混み具合にもビックリ!

CTは、腹部なので検査着に着替え、水を少し飲まされて検査スタート。

途中から、点滴の要領で造影剤が投与される。
身体が燃えるように熱くなる。最初に口の中が熱くなって、それがどんどん下に下がり、胸のあたり、お腹のあたり、股間😅のあたり。
血液が流れてるって感じる(^_^)

足にはあまり熱いの到達しなかった気がする。
そして、また撮影して終了。

検査費10,060円( ;  ; )

お金かかるわー💦

検査終わったら【朝マック】すると決めていた。10:20分、、ギリギリ間に合った。
エッグマックマフィン🍔
美味しかった^_^でも、ドリンクSサイズでええのになぁ😅飲みきれず。

検査結果はだいぶ先。

変化してませんようにー(>人<;)