胃カメラ同様、喉の麻酔をして、腕に点滴の針を刺し、鎮静剤を使っての検査。
意識が無くなる前に登場したのは、消化器内科で担当して貰っている先生だった。
知ってる顔を見て、ちょっと安心して意識が無くなったけど…
30分くらいかる検査だからか、途中で何度もゲーゲーなって、苦しくて涙が出ていたと思う(TOT)
なんとなく、時々先生の話し声も聞こえてきて、どうやら先生が二人?いるみたいで、なにか相談してる感じだった。
もしかして、何か悪いものが見つかったのかもしれない…(TOT)
鎮静剤から復活するまで1時間、ベッドで休ませて貰ったが、1時間経ってもまだふらふらしてて、結局歩けるようになったの16時過ぎていた。
結果を聞くのは明後日。
それまでに、好きな物いっぱい食べておこう。
カレー食べたい!