新大阪で新幹線を降り、まずは西宮の自分のマンションチェック。
管理を依頼してる不動産屋さんに、クリーニングや修繕をしてもらった最終チェックに行ったのだが、着いてマンションを見上げたら、誰も住んでないのに窓が開いてた!!!
え?どういうことー??
急いで中に入ったけど、当然誰も居なくて、和室の小窓がふたつ開いてた!
すぐに不動産屋さんに電話して聞いたら、クリーニング依頼してる作業の人が忘れてたらしい!
しかも三週間近くそのまま(-_-#)
幸い、今月に入ってから雨の日が少なかったからか、見た目は雨が降り込んだ様子は無かったけど…
今後、何か影響があったら責任とってもらうよう話をしておいた。
それから明石へ移動し、タクシーで両親の施設へ。
両親と三人で一時間ほど話をし、おやつ食べたりしてきた。
お父さんは相変わらず、私のことをすぐには思い出せなかった。
どこから来てるのかもわかってないみたい。
それから実家に行き、お世話になっているご近所さんに挨拶。
先月お願いしておいた、植木の除去が済んでいて、ジャングルのようだった玄関先がスッキリ\(^o^)/
でも、きっと…草がまた生えてくるんだろうなぁ…。
それから、ちょっと可燃ゴミを集めて19時ぐらいまで頑張った。
明石駅でお一人様ディナー。
ちゃんとご飯を食べなくちゃ!と思ってお洒落なお店に入ってみた。【こなな】という和風パスタのお店。おばんざいとパスタのセットで満腹になりました。
ホテルに着いて疲れたから22時には寝た。
今朝は早起きし、8時過ぎに再び実家へ。
今日が可燃ゴミの日なので、ごみすてに運び、それから今度は山のようにある食器を捨てることにして、小袋に詰めた。
予め予定していた大阪ガスの点検を受け、ケーブルテレビの契約変更の作業にも来て貰い、明石を後にして大阪のMyhusbandの実家にも様子を見に行った。
二時間ほど両親と三人でおしゃべりし、新大阪を15:50発の新幹線で帰ってきた。
いつも、富士山が見える側のシートを選ぶから、今日は久しぶりに反対側の席に座った。
京都の風景⇩
Myhusbandが、夕飯いらないとのことだったから、家に帰り着いてから、のんびり過ごせた。