人間ドック2018 | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

昨日、一年ぶりの人間ドックを受けてきた。
朝のラッシュアワー、7時に家を出て、新宿まで。

8:15に着いて、恒例のあれもこれも…色んな検査を受けて、ぜーーんぶ終了したら12:30。疲れたー(^◇^;)

最後に受けた検査が胃カメラ。

去年のデータで、ゲップが沢山出て苦しかった情報が残っていて、今年は鎮静剤を増やそうと勧められて、その方が楽なのでそうしてもらったら、検査室に入ってベッドに横になり、先生に鎮静剤注射されつつ、口にマウスピース?をくわえさせられたところまでしか記憶が無く、次に起こされたら検査は終了してた。

まだふらふらした状態で歩いて休憩室に連れて行かれ、ベッドで寝てたのか起きてたのか…よくわからないまま過ごして、何分過ぎたのかよくわからないけど、起こされて検査結果を看護師さんから聞いた。

食道裂孔ヘルニアであること以外は、問題無かったみたいで、生検もしなくて良かった。

新宿だし、折角だから新大久保に寄ってみたら、最近は韓流ブームが盛り返しているのか、ホームにも凄い人が溢れてて、疲れてるので諦めて、そのまま電車乗って帰ったー。

でも、検査頑張ったご褒美にお菓子買いたくて…

イメージ 1

田園調布てままた途中下車。

ついでに駅構内のベーカリーでランチもして、お気に入りの【レピドール】でお気に入りのお菓子を買って帰りました。

でも、鎮静剤でふらふらするのがなかなか治らず、しんどかった。

気のせいか、今日もなんかしんどかったー。