アンテノールのカフェ after TOEIC | うめ吉のSPAZIO

うめ吉のSPAZIO

日常の出来事を記憶するための日記です。

今日、初めてTOEICの公開テストを受けました。
試験会場は、懐かしい母校武庫川女子大学(^_^)☆
卒業した○○年前以来、初めて足を踏み入れた~(^^;;

阪神鳴尾駅も久しぶり!
駅に着いたら受験者がゾロゾロ…大方大学生かな?という感じの人だったけど、おじさんおばさんもちらほら(笑)

私はmyhusbandが仕事関係で受けることになったから、便乗して一緒に受けることにしたのが去年12月。

なかなかやる気が出ず、やっても覚えられず(T . T)
とりあえず試験の出題形式には慣れておこうと模試問題を数回やったんだけど、甘かった~(^^;;

ビックリするほど難しくて、何とか点を取れそうかな?と思ってた最初の簡単なリスニングすら思うように出来なかった~(>_<)

…ということで、恐らく今回が最初で最後になると思います。

終わって阪神で西宮まで帰り、アンテノールのカフェでお茶(*^o^*)

イメージ 1

このセット約900円*\(^o^)/*
イチゴのタルトとモンブランと桜のパウンドケーキとアイス(*^o^*)
どれも美味しかったぁぁぁぁ。

最近、ケーキ食べすぎ(T . T)