暮らしに役立つヒントがいっぱいの「キナリノ駆け込み寺」(WEBサイト)

 

生活・健康・美容などの情報が、見やすいイラストで素敵に掲載されています。

 

今回は、特別編ということで【防災】がテーマ、記事の監修などで参加させて頂きました。

 

キナリノ駆け込み寺

 

9月1日(前編)

9/1は防災の日!災害への備え、どれくらいできてる?

 

 

 

9月8日(後編)

チェックリスト付き!命をつなぐ防災アイテム

 

 

 

9月は防災月間ですが・・・

9月1日は防災の日、9月は防災月間。

 

でも、自然災害の多い日本では、いつも防災してほしい。

 

防災月間には、備蓄品の見直しなども行ってほしい。

 

 

皆さんは、災害が発生した時にはどんな行動をしたら良いか知っていますか?

家に備えはありますか?

 

災害時にとるべき行動が分かれば、命を守れます。

備えがあれば、命をつなぐことができます。

 

 

 

備えていないと困る事は?

災害時にはライフライン(電気・ガス・水道)が使えない場合が多い。

電気やガスや水道が普通に使えない時に、困る事を想像してみてほしい。

 

【地震】の時、備えていないと何が困る?

・明かりがないと、家の中でケガをする危険

・水がないと、生命保持できない危険

・暑さや寒さ対策ができないと、熱中症などの危険

・非常用トイレがないと、家の中は不衛生な状態

・避難所は感染症対策で定員が厳しく、入れない可能性大

 

【水害】の時、備えていないと何が困る?

・事前に浸水しやすい地域かと避難所の確認しておかないと危険

・避i難する際の警戒レベルを知らないと命の危険も

・浸水対策していないと、家の家財が損傷

・停電の場合、冷蔵庫の中の食品も腐る危険

・停電時、避難経路のドアが見えないと避難に手間取る

 

 

停電時、明かり(懐中電灯やランタン)と共に役立つのが蓄光シールや反射シール

 

【ダイソー】蓄光シール

ドアや階段に貼るだけで、ドアをすぐ開けられる。階段で転倒リスクが減る。

蓄光シールは百円以上の価値がある。

 

その他、反射シールや蓄光シールは様々

 

 

 

 

 

 

 

防災備蓄は、できる事から始めよう!

 

 

防災備蓄収納2級プランナー認定講座

 

災害時にも平時と同じように生活するために。

災害時に、冷静に判断できるように。

 

災害時の基本行動や事前に用意しておくべきコトやモノが分かります。

 

災害時には想定外の事が起こります。

 

備えていなかった時、予期せぬ事が起こり、心に傷が残る場合もあります。

 

 

オンラインでも会場開催(対面)でも開催。

 

詳細は、【防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座】

 

 

 

■講座やサービスの最新情報は、ホームページで♪

 

■取材のご依頼やお問合せは、こちら

 

■本日の川柳

役に立つ キナリノ駆け込み寺 参考に

 

使えない ライフラインの 代わり何?

 

熊田明美
┗防災備蓄収納マスタープランナー

┗職場備蓄管理者

┗乙種防火管理者
┗防災士

┗福祉住環境コーディネーター3級

┗栄養環境コーディネーター認定講師
┗調理師/食品衛生責任者
┗生前整理認定作業士
┗整理収納アドバイザー2級認定講師
┗整理収納アドバイザー1級

 

★セミナー/講演のご依頼、取材ご依頼などはお気軽に

 

 

TOKOSIE

▼Part1★2022年3月23日公開

 

▼Part2★2022年4月20日公開

 

 

 

★2022年8月15日 フジテレビ 昼の情報&LIFEエンターテインメント番組
「ポップUP!」スタジオ生出演!【シカクイズ】(資格にまつわるクイズ)コーナー



★2021年9月6日 NHK 朝の生活実用情報番組
「あさイチ」VTR出演!

特集

「体験者に聞く水害から家族・暮らしを守るには」

 

 

★2021年3月22日~3月29日 ケーブルネット296
「296ニュース」出演!

「東日本大震災から10年~命を守る防災アイテム~」

 

★2020年8月27日 テレビ東京・BSテレ東の朝の生活情報番組

「なないろ日和!」スタジオ生出演+VTR出演!

 

★クロワッサン防災BOOK(2021年版)に28ページ掲載

 

その他のメディア掲載は、こちら

 

★Panasonic様のホームページUP LIFE記事の監修

 

 

 

 

お読み頂き ありがとうございます!

クリックして頂けると励みになりますニコニコ

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 資格ブログ 生活関連系資格へ
にほんブログ村

 

 

NiceLife【講座やサービスのご案内】

【整理収納アドバイザー2級認定講座】

【防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座】

【栄養環境コーディネーター認定講座】

【サービス】

【メディア掲載・講演・セミナー実績】