防災備蓄していますか?

 

その備蓄している食品は「美味しい」ですか?

 

災害時には、美味しいと思わない食品は食べることが苦痛になります。

だから・・・事前に試食することをおススメします。

 

試食してみる

これを備蓄したいと思ったら、まず味を確かめます。

 

試しに1個買ってみる。

又は、展示会などでサンプルを頂き、食べてみる。

(私は、防災展などに1年に2回程、最新の防災グッズや災害食の情報を得るために参加しています)

 

長期備蓄食(災害食)のドリンクゼリーを食べてみました。

(私には甘すぎて、美味しいと思えなかった。むしろ「不味い。二度と食べたくない」気持ち)

 

そんなドリンクゼリーに、いつも買っているゼリーの3倍の値段を払うなんて・・・・

(容量も少なかったし、味も美味しいと思えなかったよ)

 

 

だったら、いつも買っているドリンクゼリーをストックしておこう!!

 

いつも買っている「美味しい」と思えるゼリー

 

管理してみる

災害時にも「食べる」と決めたモノや、「使う」と決めたモノは、在庫を切らさないように管理しよう。

 

災害時には、物資の不足が想定されます。

 

食べたいと思える食品がなかったり、日用消耗品が手に入らなかったりという事がないようにしたい。

 

私のおすすめは、

災害時に「食べる食品」「使うモノ」は【最低在庫数】を決める!

 

決めたら、最低在庫数を下回らないように買い足す。

 

最低在庫数は、シールを貼る。

 

 

我が家の防災・備蓄・収納

実は、我が家も5年前までは、しっかりとした防災備蓄が出来ていませんでした。

(今思い返すと、ただ買っただけ、持っているだけという感じ)

 

その後、「防災・備蓄・収納」が急加速で出来たのは、

「災害時に自分や家族にケガをさせる【不必要なモノ】を家から出して、正しい知識で防災備蓄しよう!」

と強く思い、実行したから・・・

 

思い→実行する→出来る!

 

危険を回避のための行動

自分や家族にとって、災害時に避難の妨げになるモノや、備蓄を妨げている家の中の「使っていないモノ」をどうするか?

 

危険回避のために、具体的に行動してみよう!(使っていない不必要なモノを処分)

 

その行動が、災害時に身を守ることにもつながってくる。

 

災害時に、危険回避の行動をとるように、日常生活でもそれを想定して、防災行動をしてみよう。

 

 

テレビ出演のお知らせ

NHK「あさイチ」にVTR出演します。

9月6日(月)8:15~9:50
 

特集

「体験者に聞く水害から家族・暮らしを守るには」

 

 

最後の方に出ていると思いますので、最後までご覧くださいね。

 

 

 

■本日の川柳

試食する 高くて不味い 気が付いた

 

防災は 思い行動 身を守る

 

熊田明美

┗防災士

┗防災備蓄収納マスタープランナー

┗整理収納アドバイザー2級認定講師

┗整理収納アドバイザー1級

┗福祉住環境コーディネーター3級

┗調理師/食品衛生責任者

┗乙種防火管理者

┗生前整理認定作業士

 

 

★セミナー/講演のご依頼、取材ご依頼などはお気軽に

 

★2021年3月22日~3月29日 ケーブルネット296
「296ニュース」出演!

「東日本大震災から10年~命を守る防災アイテム~」

 

★2020年8月27日 テレビ東京・BSテレ東の朝の生活情報番組

「なないろ日和!」に出演!

 

★クロワッサン防災BOOK(2021年版)に28ページ掲載

★クロワッサン防災BOOK(2019年版)に6ページ掲載

 

その他のメディア掲載は、こちら

 

★Panasonic様のホームページUP LIFE記事の監修

 

 

 

 

■楽天ROOM↓

防災グッズ見つかります!

 

■セミナー情報・クーポンなど配信

友だち追加

@273otosl

友だち追加、よろしくネ!

 

 

お読み頂き ありがとうございます!

クリックして頂けると励みになりますニコニコ

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 資格ブログ 生活関連系資格へ
にほんブログ村

 

 

NiceLife【講座やサービスのご案内】

【整理収納アドバイザー2級認定講座】

【防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座】

【サービス】

【メディア掲載・講演・セミナー実績】