柄山古墳(各務原市)#446 | こちら 第二研究室 遊(ゆう)

こちら 第二研究室 遊(ゆう)

くーさー公認唯一「草むらのヒーロー(草ヒロ)」ブログ

古墳シリーズ46基目

 

大き目な古墳なので周囲を一周して、階段を上って墳墓頂上へ登ってみました。

 

周囲は整備されているが、いっゆしたことで前方後円墳であることを確認できた。

 

ここから登れるが、先がなんだか心配な感じです。

 

階段は途中まででしたが、お世辞にも上りやすいとは言えない。

この先は落葉が多く坂道なので滑り易くて危険すぎだった。

 

それでも何とか墳墓頂上へ来たが、荒れ放題の雑木林のために景色なんて良いはずがありません。

 

上りよりも下りの方が最悪に危なかった。

一歩間違えたら滑り落ちてケガするほどの危険さである。

改めて下に降りた時に立ち入り禁止の看板の確認をしたが、どこにも存在しておらずですが、登るのはあまりお勧めできません。

登る場合は自己責任で。