漬物祖人 萱津神社 | こちら 第二研究室 遊(ゆう)

こちら 第二研究室 遊(ゆう)

くーさー公認唯一「草むらのヒーロー(草ヒロ)」ブログ

春祭り 二日目

神社と言うところは何か祀られているのですが、これから紹介する愛知県あま市にある萱津神社(かやづじんじゃ)はちょっと珍しい物が祀られています。

イメージ 1
木製の鳥居といたってどこにでもあるような神社のようですが、左横に香の物祭と書かれています。
この香の物祭とは、例年8月21日にここ萱津神社の香の物殿で香の物大祭及び漬け込み神事として行われ、名古屋の熱田神宮へ特殊神饌として古来より献進されてる祭事だそうです。

イメージ 2
香の物祭を含め年四回祭典が行われてるそうで、ちょうど今月の第二日曜日に献榊祭という縁結び祭が開催されるようです。

神社の中へ入ってみるとしましょう。
イメージ 3
この先に漬け込み神事が行われる香の物殿があるとのことでさらにその先へ。

イメージ 4
ここがどうやらその香の物殿と言うのだが、萱津神社だけあってか茅葺だったりする。

イメージ 5
建物の前にはこのような石でできた野菜と漬物樽があります。
この香の物殿へ来る途中の道すがら奉納旗がたくさん立ててありましたが、その奉納者は名前の聞いたことがある漬物メーカーの物からそうじゃないものまでが全国各地から奉納されていました。
まさにここは漬物の聖地と言える神社だと改めて感じた。