京急600形プラレールをフル編成にする | みどりとそらいろの美学

みどりとそらいろの美学

ゆるゆると、ふらふらと。悔しい場面もあるけれど、無計画でいるのも楽しい。

以前、この記事で京急プラレールを買ったと言いましたが、

まだ8両編成にできてないんです。

開封してすぐに改造を始めましたが、まだ完成してません。




ですが、ここ最近は8両編成化のために作業しています。
一度窓を開けて、1mmプラ板と0.2mmプラ板で埋めます。




京急新1000形の中間車化車両はなんとか完成させましたが、やっぱり見た目が悪くて…
これはヤスリでゴリゴリ削って窓を再現しています。場所によってはとてもボコボコしてます。

今回は新1000形制作で浮上した問題点をなくすためにしっかり作ります。
新1000形の時みたいにはなりたくないねぇ




あと中間電動車ですが、プラ板とネジを利用して固定しようかなと考えています。
接着剤で固定するより衝撃に強いと思います。